トップページ > Android > 2017年11月14日 > 2g7/Vkt2

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000130105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54

書き込みレス一覧

【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
507 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/14(火) 19:48:16.95 ID:2g7/Vkt2
同じ7インチ、8インチでも世代ごとに大きさやらボタン配置やら変わっちゃって純正カバーの使いまわしができないのよねー高いのに
まあ世代交代ごとにより使いやすく練り直しされてるということだけどさ
いっそ最初から純正カバー付きモデル出してほしいほどの純正カバー好き、その分安くな!
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
509 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/14(火) 20:19:29.18 ID:2g7/Vkt2
本体4〜9000円ほどに対してカバー3000円はお高いと感じるでしょ、でも好きだから手元の全部に買って着けてるけど
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/14(火) 20:28:23.30 ID:2g7/Vkt2
動画見るのが95%なんでカバーで立てないと手持ちじゃ死ぬ
Kindle本の小説読むのは正直iPhoneで片手でいつでも自由に読める利便性に負けるのでFIREで読まないし
漫画は縦置きできるからやっぱ純正カバー便利だなとなる
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/14(火) 20:31:00.42 ID:2g7/Vkt2
でもよほど性能UPしない限り新世代出ても買い替えや買い増ししないかな、
ここ2世代ほどはMicroSDカードスロットが搭載されたって利点がでかいから買い増ししたけど
次の世代が出ても動画再生性能が強化でもされないとあまり買いたくならない、実際HD10はスルーしてる
【Amazon】Fireタブレット総合 Part54
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/14(火) 22:33:34.99 ID:2g7/Vkt2
HDX8.9は一番メモリ少ないのでも4万だったからねーHDX7は19800円だったから俺も買った
当時は青帯現象でスレが荒れてたな
HDX8.9にMicroSD装備したのがでたら今なら買う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。