トップページ > Android > 2017年11月13日 > 6877CuyR0

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/728 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000200000103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.12

書き込みレス一覧

ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.12
30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)[sage]:2017/11/13(月) 16:04:40.89 ID:6877CuyR0
>>28
確かに中古屋でよく見かけてた。実店舗で12000円くらいだった記憶

投げ売りされてるからあんまり良いものだと思わなくて、当時別の5.1chサラウンドスピーカーを三万くらいで買ったんだけど、そいつが壊れたのでコレを5000円で買ったんだよね
最初からこっちを買えばよかったと思ったわ
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.12
33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)[sage]:2017/11/13(月) 16:15:07.61 ID:6877CuyR0
>>29
バックアップをとって試してみればいいのでは?
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.12
40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f87-wsHX)[sage]:2017/11/13(月) 22:38:41.52 ID:6877CuyR0
>>38
昔iPhone4sの分解修理をしてたけど、バイブレーターユニットって予想外にちっぽけな部品でちょっと驚いた記憶がある。
iPhoneなみに部品が流通していて分解修理のノウハウが晒されていたら、あっけなく個人でも修理出来そうなんだけど、これだと条件が厳しいかもなあ

修理に出すのに手間と時間が掛かりそうなら、どっかで二万五千円くらいの中古を買い直して、バイブレーターがならなくなったものはジャンクで二万くらいで売れないものかな
バイブなんざ必要ないって人はいそうだけど、完動品ではないものに二万は厳しいか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。