トップページ > Android > 2017年11月09日 > qalnv77K

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/683 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000001020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net

書き込みレス一覧

Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/09(木) 02:03:31.71 ID:qalnv77K
副業OKの会社ってことは、他に副業してる奴がいるはずなので
経理に聞くのが一番だな

世の大半副業を禁止してるか、副業ばれると全力で嫌がらせしてくるので
いかにばれずにやるかが大事なんだけど

年功序列も消滅したし、副業当たり前の世の中がはやく来て欲しいね
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/09(木) 02:08:32.84 ID:qalnv77K
>>753
https://www.uchitax.com/2016/06/09/deficit-of-sideline/

そういう脱税もどきの節税をされると困るので
副業の場合、簡単には事業としては認めてくれないらしいよ
俺は専業の個人事業主なんで青色開業は簡単にできたけど

100万の売り上げで、150万赤字作りましたじゃ、
雑所得にされると思う
そんなに税務署もアホじゃない
このやり方をやっててて逮捕されてるやつもいる
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/09(木) 12:06:39.72 ID:qalnv77K
>>759
開業費で35万円かかりましたならまだわかるけど

年間100万円の収入の為に、毎年経費が35万円かかりましたじゃ
それ、道義的にどうなの?
税務署の判断が解れるようなことを毎年やるの?

記録していればなんでもOKじゃないよ。
それが事業所得を得るために経費であるとちゃんと説明できるかでしょ

本業があるのに、儲からない副業やってるなら、そんな副業やめればいいって
考えるのが普通で、続けるなら、それ経費のための副業だよ

そりゃそんなしょぼい金額で税務調査なんかはいらない
とは言えるかもしれないけど

それじゃ脱税指南だよ?
とうぜ税務調査なんか入らないと言いだしたら、なんでもありだよ
法律なんか守らないという考え方なら自己責任でご自由にどうぞ

俺は法律や法律の精神を守った範囲で節税をします。
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/09(木) 14:00:31.92 ID:qalnv77K
>>766
ちゃんと税理士がおかしいって指摘してるリンク先を貼ってるだろ
https://www.uchitax.com/2016/06/09/deficit-of-sideline/
別に脱税したけりゃ勝手にやれ

一度犯罪に手を染めるどんどんエスカレートするぞ
Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ34©2ch.net
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/11/09(木) 14:03:27.58 ID:qalnv77K
>>768
たった年間100万の売り上げを課税所得0円にして満足してても
しかたないだろ?

年間1000万円ぐらい稼いで、ちゃんと納税しろよ?
そんな姑息なことで喜んでて、いいアプリ作れるのか?
ここは脱税指南する場所か?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。