トップページ > Android > 2017年10月30日 > 1B7bx8Ub

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19

書き込みレス一覧

車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/30(月) 20:13:23.29 ID:1B7bx8Ub
物凄い馬鹿なことだけど車内にタブレット放置してたら
熱でバッテリー膨張してた事に気付いたわお前らは気をつけろよ
取り敢えずAliexpressでバッテリー購入して直してみるわ
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/30(月) 21:00:07.08 ID:1B7bx8Ub
>>121
7インチタイプなら俺も2DINタイプのAndroid機取り付けてるな

メリット
1. タブレットと違って配線の取り回しで苦労しない
2. 配線で見た目が損なわれる事がない

デメリット
1. ハーネスが海外規格なので切断してギボシ端子にする必要がある
2. サイズがでかいのではまらない
Android機か車のフロントパネルの縁を削る必要がある
3. GPSアンテナがしょぼい対応してるGNSSが少ない
4. Bluetooth接続はオーディオしか使えない
Bluetoothで外部GPSを使う事ができない


衛星みちびきを使いたかったので今はただの
AUX接続機だなタブレットと外部GPSレシーバーをメインで使ってる
車載・カーナビに最適なGPS搭載Androidタブレット19
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/30(月) 21:17:34.20 ID:1B7bx8Ub
>>126の2DIN機はPumpkin Universal 7 Inch Flat Panelを使ってた

タブレットはTeclast X98 Pro 2年はもったかな
ひと夏は無事ふた夏目でバッテリー膨張してたらしい
膨張してることに昨日気付いた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。