トップページ > Android > 2017年10月04日 > o3LDAZrx

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/843 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100010114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net
475 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/04(水) 16:56:08.02 ID:o3LDAZrx
>>467
もしその移植方法やるならさすがに業者にたのみます…
こういうソフトいじるのは業者でやってる人いないと思うので自分でやらなきゃですが…


>>473
保存してないんです…
ツールキット…?どうつかうのでしょうか?
apply update from ADB で最新のOTAアップデート(つまりアップデート途中でコケタのを無理やり再開させる)よりも確実なのでしょうか?

>>474
その方法あればいいと思います…ホーム画面は諦めたので最悪データだけでも抜き出せれば
【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/04(水) 20:51:48.25 ID:o3LDAZrx
>>483
もう少し細かく教えていただけないでしょうか?

>>478
>>479
SDKではなくて http://androidlover.net/adb-fastboot-commandに書いてある
Minimal ADB and Fastbootというソフトでも大丈夫ですか?

>>463
怖くて選んでないですが、選べますね
【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/04(水) 22:05:12.14 ID:o3LDAZrx
>>487
ありがとうございます。そこまで進んだら次はどうしたらいいですか?
【ROM焼き】Nexus 5 root29 [無断転載禁止]©2ch.net
491 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/10/04(水) 23:14:21.28 ID:o3LDAZrx
>>489
どっち先にやるべきですかね?
データ吸い出ししたらosがもう立ち上がらない
osを復旧しようとしたらデータが吸い出せないor消える

というわけではなさそうですかね?
データを先に吸い出した場合、コピーという扱いになるのでしょうか?それともスマホの中のデータを引っ越しって感じですかね?
質問ばかりですみません…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。