トップページ > Android > 2017年09月26日 > xiUblKfta

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000032218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net

書き込みレス一覧

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 20:10:05.83 ID:xiUblKfta
>>792
なにを今更・・。固定代替契約自体は俺の知る限りHWD15位からずっとあるぞ

そんなこと言い出したら固定代替のホームページに
for DATA EXで12GBと書いてないが、7GBとも書いてないぞ
(for HOMEなら30GBと書いてあるが)

その理屈だと7GBすらも保証されてないことにならないか?
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 20:43:39.83 ID:xiUblKfta
>>795
ソースは・・だからMy auにあるじゃないか
どうしても心配なら客センに聞くといいよ。最初に電話口に出る奴はほぼダメだけど、上席までたどり着けば上席は正しく返答する
聞き方はそのまま「My auに(閾値)12GBと書いてあるけど12GBまで使えるの?」で大丈夫。

あと、128Kbps制限が掛かる実際の時間も聞いてご覧。閾値を超えた日の翌日14時頃って言われるはず。
これが毎月月末日だけHS+A使い放題になる根拠だから。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W1Tm [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 20:55:32.32 ID:xiUblKfta
>>797
ん?間接的な情報じゃだめで直接的な情報が欲しい理由がよくわからんが?
My auのスクショでもいいし、客センの録音でもいいんじゃないのか?
何が問題なんだ?

ご存知なさそうですねって言うけど、実際カタログやホームページには100%書いてないぞ(断言)
契約時の約款には書いてあった気もするけど、これだって当事者にとっては直接な内容だが
他人にとっては間接的な情報じゃないか
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 21:13:29.82 ID:xiUblKfta
>>800
要は他人に客観的に見せれるものが欲しいと。そういうわけでしょ?

逆に考えればわかりやすいんじゃない?
証拠に残るものを掲載しないと言う意思が働いている。と言うこと。
実際、auとしても固定代替ではない通常の契約もありこちらは7GBでやっている以上、
通常の契約者に突っ込まれるのを避ける意味合いでしょ
auショップの店員でも知らない人は知らないって言う状態で、パスカル叩いても12GBとは出てこないらしいよ
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 21:33:28.63 ID:xiUblKfta
>>802
うーんだから・・・

色々書いちゃいけないこともあるので全ては書けないけど
どちらかと言うと、謎アイテム扱いで売ってる。売れと指示が出る時と売るなと指示が出る時があるらしい。
例えば、1名義で最大契約出来る数は、音声が5、データが5、なんだけど固定代替は別枠で1なんだよ
(SoftBank Airも同じで別枠で1)
総務省の指導後、今は昔ほど回線数を競わなくなったけど、回線数を増やしたい時のスペシャルアイテムが固定代替契約なんだよ・・・
ここまで言えば勘の良い人なら分かると思うけど

判らないなら判らないでもいいよ。7GB以上保証されてないと思うのならそれもそれでいいんじゃない。
それで売れようが売れまいが俺には関係ないし(笑)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 22:10:42.99 ID:xiUblKfta
>>805
ああ、L01ね

L01で「for HOME」かつ固定代替契約で30GBってのは、L01でしか使えないIMEI制限掛かってるのが、W04とかとの事情の違い。

つまり、L01で「for HOME」かつ固定代替契約したSIMをW04とかのモバイルルーターに挿しても通信できない。
すなわち、30GB使えるけど、外出先で使えない制限がある(L01を外出先に持ち出せば使えるけど)
auの本業は、携帯電話と言うかモバイル事業だから、外で使えないようにする前提で30GBと言うのをウリにしてるわけ
(たぶん、auスマートポートも同じ)

W04やW03などのモバイルルーターでの固定代替契約は他機種にSIM挿しても使える(LTEは非対応だがNEC機種でも使える)
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 22:41:53.15 ID:xiUblKfta
>>807
12GBと言う数字は(7GBと言う数字も)歴史的背景じゃないですかね

WiMAX2+がサービスインした頃(2013年末)は、ドコモもソフトバンクもauもスマホのLTEの速度制限が掛からない容量の閾値は7GBだったから
7GBと言う数字になったんだと思います。(auで言う「LTEプラン」)(今は、容量別プランになりましたが)

読んで字のごとく、”固定代替”契約は、建前上、固定回線の代わり(auひかりの代わり)であるため、スマホと同じ7GBじゃ足りないって言われてしまう背景があったのかと思います。
かと言って、モバイルできる端末を20GBとか30GBに設定すると、本業の携帯やスマホ事業の根幹に関わる。そんな数字の出し方だと思いますね。

ちなみに、L01が出てきたのは今年(2017年2月3日)です
それまでのauの固定代替のページには、容量は全く書かれてませんでした(L01が出てきたから30GBと書かれるようになった)
立ち位置の違う商品を、同一のページで案内する無理が出てきたのが今の状況じゃないでしょうか。
だから、auスマートポートと言うものを作って別扱いにしようとしてる流れかもしれないです。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-W8Q+ [106.181.148.62])[sage]:2017/09/26(火) 23:20:19.03 ID:xiUblKfta
>>809
そうですね。
今後、固定代替を含め、料金プラン的なものから速度制限容量や仕組みなど変わっていく可能性は否めないですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。