トップページ > Android > 2017年09月26日 > QmnRW9Dk0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/781 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000123118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net

書き込みレス一覧

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 19:27:15.62 ID:QmnRW9Dk0
auの固定代替契約でW04だとLTE通信の閾値12GBという話。

俺もMy auで閾値が12GBになってることは確認したが、
KDDIのWEBにはそんな記述がまったく見当たらない。

7GB超〜12GBまでは保証されてない(=ある日突然制限かかっても仕方ない)話なのか?
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 20:34:37.33 ID:QmnRW9Dk0
>>793
人柱サンクス

>>794
固定代替は結構前からあるんだね。

for DATA EX自体は(固定代替でない場合)7GB制限だから納得してた。
もし、固定代替の場合に12GB(もしくは5GBおまけ)と記載されてるソースを知ってたら教えてほしい。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 20:50:06.43 ID:QmnRW9Dk0
>>796
「My auに閾値が12GBだから」は間接的な情報で他人に説明できないので、
カタログやWEB、約款など直接的なソースがあると色々と安心ですが、ご存知なさそうですね。

ありがとうございました。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 21:05:44.85 ID:QmnRW9Dk0
>>798
言い合いする気はないので…
聞き方が悪かったならすみません。

誰でもアクセスできる情報の中でソースがあれば、と思って探していました。
そういったソースの例としてカタログ、WEBサイト、約款を挙げました。

My auの表示や157の録音だと信憑性が弱いのは、
・My auの表示(契約内容で個別に表示が異なる場合がある)
・157の録音(人によって言うことが違う。157の録音と他者へ証明しづらい)
です。
いずれもあとから「すいません、間違ってました」と簡単に言えちゃいますよね?

カタログやWEBサイトであればそうそう間違った情報は載せてないでしょうし、
他人に対しても「ほら、固定代替だと12GBだよね。ソースはココ」と簡単に摘示できます。

なお、約款は同一種類の契約であれば同一内容ですよ(だから約款な訳で)。
約款に記載があるかも、ということなので見てみます。

重ねて、ありがとうございました。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 21:22:06.04 ID:QmnRW9Dk0
>>801
実際に他人に見せる訳ではありませんが、第三者に見せても信憑性に耐え得るソースを探しておりました。

固定代替契約はau的にはあまり勧めたくないのかな?
契約時に12GBのことを聞いたけど、店員の方(固定代替契約を勧めてきた張本人)は知りませんでしたね。
こちらもソースがあるわけでもなく、それ以上は黙っていましたが。。

契約書にも利用可能容量の記載もないですし、7GB以上の利用は保証されてない
(いつでも変えられる)と考えた方がよさそうですね。
条件を満たせば誰でも契約できるのだから、明確にしてもらえるとありがたいですが・・・。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 21:54:01.99 ID:QmnRW9Dk0
>>803
背景事情はそんなところなのでしょうね。

謎アイテム扱いとのことですが、L01では「月間データ容量制限:30GB」と公式に記載があるのだから、
同じように「固定代替契約+WiMAX 2+ フラット for DATA EX」には「月間データ容量制限:12GB」と
記載して何の問題もないように見受けます。

>>804
情報サンクス

これだけ多くの人が12GBと言ってるのだから実際12GBまでは速度制限かからないとふんでいますが、
1次ソースはほしいところでした。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 22:24:36.37 ID:QmnRW9Dk0
>>806
色々とありがとうございます。

なるほど。同じ固定代替契約でもL01とW04では立ち位置が違うのですね。

積極的に12GBと言いたくないau側の事情も理解できました。
(ただ、なぜ閾値が「12GB」なのか腑に落ちない点はありますが)
紛らわしいのでCS的には明示してほしいですけどね。

157で確認取れればそれでよしとするのがよさそうですね。
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part6©2ch.net
809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e9-ya3O [221.187.91.179])[sage]:2017/09/26(火) 23:06:34.34 ID:QmnRW9Dk0
>>808
背景の丁寧に説明いただきありがとうございます。
容量にも歴史的背景や政治的な狙いがあって今の容量に落ち着いたのですね。
納得いきました。

こういう背景であれば、固定代替の代わりにauスマートポートがソフトバンクAirの対抗として
全面に押し出されたら、可搬式ルータでの固定代替はなくなってしまうかもしれませんね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。