トップページ > Android > 2017年09月21日 > idaeaiPw

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000151113214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 17:13:13.87 ID:idaeaiPw
B207にする過程で ZIPファイルはコピー出来たと思うんですが
ローカルで更新をしても パッケージが見つかりません になってしまいます
SDカードにZIPファイルをコピーしる方法もどうかと思ってやりますが 見つかりませんになります
原因を推測出来る方いませんか?

B005の状態です
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 18:02:35.49 ID:idaeaiPw
ありがとう やってみます
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 18:19:42.40 ID:idaeaiPw
それって5.1の時にしましたが 6.0にするときにもするんですか?

RECOVERYを再度、焼きましたが変わりません

RECOVERYっていうのは別のやつなんですか?
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
759 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 18:20:41.13 ID:idaeaiPw
updateのコピーってどれぐらいで終わりますか?
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
761 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 18:31:15.18 ID:idaeaiPw
ありがとうございます

B005の状態です

と書いてありますが下の方だったので分かりづらかったですね すいません
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
762 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 18:34:32.75 ID:idaeaiPw
ありがとうございます
なんとか出来ました

SDカードにdloadというフォルダーをつくってコピーして本体に刺したら出てきました
お手数かけまして申し訳ありませんでした
またお世話になります
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
765 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 19:43:51.63 ID:idaeaiPw
>>453
453の
10.WiFiのProxy設定(localhost:8080)を行う。
を入力した後に 接続 っていうところが押せないのですが押さなくていいのですか

更新をおしても 何も出てきません
わかるかたよろしくお願いします
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 20:03:21.54 ID:idaeaiPw
>>766
更新の確認
何度も押してますが出てきません
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
769 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 21:50:18.38 ID:idaeaiPw
453をみて何度かやってみましたが出来ません
原因がわかりそうな方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
770 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 22:00:24.51 ID:idaeaiPw
>>245
245の一度切断というのがよくわかりません
どこで切断するのですか?
手順のHPさんの長押しでやっても 接続 が押せません
わかるかたよろしくお願いします
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 22:11:59.99 ID:idaeaiPw
>>771 親切にありがとうございます
手順でいくとB209はダウンロードしないと思っていたのですが違うのですか?
GET AN UPDATE THROUGH PROXY
っていうのを押すんじゃないんですか?

10.WiFiのProxy設定(localhost:8080)を行う。
を入力した後に 接続 は押せるようになるんですか?押せないんですけど?
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
775 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 22:35:01.77 ID:idaeaiPw
>>774
ありがとう そこを見ながらやってます

10.WiFiのProxy設定(localhost:8080)を行う。
を入力した後に 接続 は押せるようになるんですか?押せないんですけど?

あなたがしたときには
接続っていうのは押せるようになりましたか?
設定した後どういう手順だったか覚えてますか?
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 23:30:33.57 ID:idaeaiPw
ありがとう やってみましたがダメですね
docomo dtab Compact d-02H Part-5/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2017/09/21(木) 23:52:06.72 ID:idaeaiPw
>>780
ありがとうございます
ネットワーク変更で入力までは出来るんですが
2つ以外はいじらないんですよね
その下の欄とかパスワードも入れないですよね
接続のボタンは押せないんですよね?
だから上からスワイプして設定から システム更新を表示させるけどなんにも起こりません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。