トップページ > Android > 2017年09月21日 > T/YQIf8q

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/778 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000211301000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 10:34:24.71 ID:T/YQIf8q
>>450
俺も同じように考えてて7月にdー01jを18,000円で買った。
M3買おうかとまでなってないので、良い買い物したと思う。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
479 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 10:39:08.66 ID:T/YQIf8q
使う気で買うなら、液晶画面部分に傷とかでもない限り気にならないと思う。
最初、ガラスフィルムとケース用意してたけど、もう裸運用で雑に扱ってるし。

ちょっと調べ物して、終わったらソファにポイーしてる。


メインのスマホはラギットアーマー付けてる。。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 11:44:30.94 ID:T/YQIf8q
>>480
テザリングまで使えるから、モバイルWi-Fi代わりにも使えるで。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
489 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 12:23:21.31 ID:T/YQIf8q
>>482
プライムビデオ見るのを目的ならHD8やぞ。
dー01jだとSD画質に落とされる。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
492 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 13:12:45.38 ID:T/YQIf8q
>>490、491
個人的には8インチクラスでSD画質はキツい。

元々fire8HDが動画以外、性能低くて使いにくかったからM3を正月から悩んでたけど、dー01jの白ロムが安く手に入ったので両方見比べてる。

fire8HDは動画消費用。
dー01jはサクサク動くタブレットやな。

ちなみにdー01jはすぐに飽きてしまって、子供と家内がメインで使ってる。
家族の評判は良い。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 13:15:23.60 ID:T/YQIf8q
>>492
両方、見比べたけど、dー01jでのSD画質だったら、個人的には粗くてプライムビデオには使わなかった。
に訂正…
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 13:34:07.80 ID:T/YQIf8q
>>494
あ、そうか。
ストリーミングは考えてなかった。
すまん。
docomo dtab Compact d-01J Part-2/Huawei [無断転載禁止]©2ch.net
498 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/09/21(木) 15:08:18.33 ID:T/YQIf8q
主に長期出張用にfire8HD使ってたんだけど、最近、ビジネスホテルのWi-Fiもそれなりに速度出るしストリーミングでdー01j使えば良いと今更気付いたわ。。

今更、家機になったのを自分用にはしにくいよなぁ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。