トップページ > Android > 2017年09月15日 > f+Mrgrec0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/726 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000010100000100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo)
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN)[sage]:2017/09/15(金) 01:52:39.11 ID:f+Mrgrec0
>>858
マジか!これから禿MVNO契約するから多分同じようにセルスタ発生しないよね。安心して契約できるわ。ありがとう!!
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN)[sage]:2017/09/15(金) 11:24:56.03 ID:f+Mrgrec0
>>861
ECRは使わないからいいんだけども、再起動してしまうのは困るな…オレオのLOS15でどうなるか心配だなぁ
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-wQuN)[sage]:2017/09/15(金) 13:10:32.03 ID:f+Mrgrec0
やっぱeuROMなんや。
そういえばXposedのDatasimPatcher出る前は電話アプリのdeodexとかで対応してたような。それで何とかならないかな。
あとMIUIでSMARTALK使ってSIP発信出来ないんだけど出来てる人いる?
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab67-mQzo)[sage]:2017/09/15(金) 19:56:56.79 ID:f+Mrgrec0
MIUIは独自にセキュリティ機能とかいろんな機能つけまくってるくせにリネとそんなに電池持ち変わらないイメージ。
好きなほう使うといいと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。