トップページ > Android > 2017年07月22日 > kkw/CPcta

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/692 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000200000100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-WtWL)
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-WtWL)[sage]:2017/07/22(土) 07:24:44.55 ID:kkw/CPcta
mi5購入してTWRP導入して、焼こうとする所まで行きました
PCに繋いで内部ストレージにzipを送ろうとするも……500MB以上くらいの大きなファイルが上手く転送出来ません
まぁ他のやり方も可能なんですけど、試行錯誤して出来てないので悔しい

PCからUSBでデータを送る時に上手く行かない考えられる理由ってあります?
軽いデータは送れるのですけど…
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-WtWL)[sage]:2017/07/22(土) 07:52:42.34 ID:kkw/CPcta
そうか3.0ポートしか無いんだわ
それなのかな

sdカードさせたりするやつを買うかするかな
タイプcは楽なんだが、いまは困る事が多いね
小米 Xiaomi Mi5, Mi5s Part2 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa9f-WtWL)[sage]:2017/07/22(土) 13:29:24.92 ID:kkw/CPcta
注文しました。
China RomなのでWi-Fiからのが難しいんですよね
前にMaxを焼いた時も上手くいかなくてsdから焼いたんですよね
検索してもそこで躓いてる人があまり居ないから、何か勘違いしてるだろうね
PCを買い換えた前にLG G2でも同じ事が有った記憶


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。