トップページ > Android > 2017年07月03日 > TN7iXPeI0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001000000300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)
Huawei MediaPad M3 part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Huawei MediaPad M3 part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)[sage]:2017/07/03(月) 08:51:48.89 ID:TN7iXPeI0
FF新しいの降ってきたな
公式ヌガーかな?
Huawei MediaPad M3 part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)[sage]:2017/07/03(月) 09:55:14.34 ID:TN7iXPeI0
>>796
B301からB302のFullOTA(89449)が成功したので報告

通常の手順通りだが以下一応手順を書いておく
@update.zipを解凍して中身をSDのdloadフォルダにコピー
A電源を切って3ボタン押しで起動→アップデート実行
BSDのdloadの中身を消去してupdate_data_full_hw_jp.zipを解凍して中身をdloadフォルダにコピー
CAを繰り返す

結果
@初期化されることなくB302になった
Aグローバルヌガー→ロールバック→B301にしたがB301時には標準の電卓アプリがない、設定にシステム更新がない状態だったのがB302化により標準電卓アプリが復活、設定のシステム更新はないまま
Huawei MediaPad M3 part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)[sage]:2017/07/03(月) 12:17:52.34 ID:TN7iXPeI0
オートミールクッキーらしい
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1707/03/news051.html
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)[sage]:2017/07/03(月) 19:11:24.86 ID:TN7iXPeI0
>>783
蟻で1000円くらいのエアマウスを買っても幸せになれる。新棒ならブルートゥースでなくても可。fireTV でできることは一通りできるし、キーボードとマウスの機能も備えている。
【Amazon】FireTV Stick 9本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)[sage]:2017/07/03(月) 19:12:21.52 ID:TN7iXPeI0
× fireTVでできること
○ fireTVリモコンでできること
Huawei MediaPad M3 part 17 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b163-CicO)[sage]:2017/07/03(月) 19:22:09.29 ID:TN7iXPeI0
>>797
カーネルバージョン等補足
http://i.imgur.com/19laxlF.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。