トップページ > Android > 2017年05月27日 > CC9aqaAR

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/614 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ROM焼き】Nexus 9 root1 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ROM焼き】Nexus 9 root1 [転載禁止]©2ch.net
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/27(土) 15:11:43.03 ID:CC9aqaAR
DPI ChangerというアプリでDPIを320から300にしたら、Chromeのブクマのアイコン、LINEのスタンプ、MXプレイヤーのサムネとか色んな画像の表示がクソでかくなってて困ってます
他のDPI変更アプリを使用しても同じでした
再起動したりTWRPからキャッシュ削除しても変化無しです
解決策わかる人いませんか?
【ROM焼き】Nexus 9 root1 [転載禁止]©2ch.net
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/27(土) 17:00:10.57 ID:CC9aqaAR
>>509
返信ありがとうございます

しかし、そのような設定項目はこちらの環境にはありませんでした
環境を書き忘れていましたがPureNexus 6.0.1です
選べるんじゃないの?と質問に質問で返されても困ります…
そのような設定は一部のAndroidバージョンやカスタムROMにしか無いのではないでしょうか?

こちらもそれなりに調べてからここで質問させてもらっていますので、adbコマンドも既に試しましたが、何度試しても反映されなかったのでアプリを使用してみよう思い、今に至ります
【ROM焼き】Nexus 9 root1 [転載禁止]©2ch.net
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/27(土) 23:36:00.88 ID:CC9aqaAR
悪い質問者ですみません
環境を書き忘れたのは先程も書いたとおりこちらのミスです
ただそれなりに調べた上で質問するのが当然なのはわかっているので、「よ〜。」などと言われると変な気分になります
おま環かどうかもよくわからないのでそれを聞くためにもこのスレに質問させてもらいましたが、同じ状況を経験した人はいなさそうですし、平和なスレをこれ以上汚してしまうのも悪いのでもう書き込むのはこれでやめておきます
失礼しました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。