トップページ > Android > 2017年05月16日 > YRYV0g0N

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/650 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010200100000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【WinでAndroid】DuOS-M Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【WinでAndroid】DuOS-M Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/16(火) 08:23:02.10 ID:YRYV0g0N
解決したわ。
ディスプレイのスケーリングで拡大150%になっていたのが原因だった。
100%にしたらばっちり動いた。
盲点だったわ・・・
【WinでAndroid】DuOS-M Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/16(火) 10:01:56.43 ID:YRYV0g0N
やっぱアカン。一度再起動したらまたDuOSが立ち上がらなくなった。
何か他に悪さしているデバイスがあるな・・・
素直にサポートに頼るか。
【WinでAndroid】DuOS-M Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/16(火) 10:57:02.16 ID:YRYV0g0N
サポートの他の事例をしっかり読むと、結局、次のアップデートを待てとの返事が
たった12時間前に。
やっぱり現状creators update上ではまともに動かないと思っていい模様。
さっき動いたのはたまたまなにか要素が重なってタイミングが良かったんだろうな・・・
【WinでAndroid】DuOS-M Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/16(火) 13:46:41.34 ID:YRYV0g0N
>>179
返信ありがとう。vdiを消してやりなおしてみたら、なんとうまくいきましたよ。
が、一度DuOSを終了したら、なにも設定を変えていないのに、
Virtual machine errorが出てまた起動不可に・・・・

しかし、何度かトライしなおすと起動できる時もあるので、やっぱり
何かしら裏で悪さをしているデバイスなりサービスなりがありそうです。

とりあえず動いている環境もあるということで参考になりました。
安定して起動できるバージョンが出ることを気長に待ちます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。