トップページ > Android > 2017年05月11日 > YqaZUJ5N

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000003000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
330
名無しさん@お腹いっぱい。
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
334 :330[sage]:2017/05/11(木) 01:47:08.59 ID:YqaZUJ5N
うーん、やはりYoutubeの広告が出始めた・・
動画一覧の広告も、再生前の広告も出没します
OGYouTubeで寄付しても、それでは消せないようですね

AdguardでHTTPSフィルタONでもOFFでも広告が消えません
advanced > Low Level Settings > oref.root.clear.youtube にチェック入れてもダメです
どうやれば消せるんでしょうか
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/11(木) 18:46:35.55 ID:YqaZUJ5N
>>320
とりあえず、この方の言う様に、non-root、httpsフィルタなしでも、OGYoutubeの寄付で、
再生前広告を4秒間のYoutubeロゴに変換できるようです
YoutubeとOGYoutubeのデータ&キャッシュを消去して、端末を再起動した後、
OGYoutubeの寄付を再認証すると、ロゴに変わりました
当方、Androidのバージョンは6です

ですが、もう一度端末を再起動すると、広告が復活してしまいました
それと、OGYoutubeの寄付は、1度の寄付で認証が3回までしかできないみたいで、
データを消去するたびに認証が必要なのは、現実的に常用は無理ですね

httpsフィルタONで、ログのOGYoutubeの通信を片っ端から登録してみたりましたが、
なにをしようが広告は出ますね
もうYoutubeの広告を消すのは諦めます
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/11(木) 18:49:36.53 ID:YqaZUJ5N
一応、念のため言っとくと、Asguardのhttpsフィルタ自体はキチンと稼動してます
例えばテキストエディタのQuickEdit 無料版は広告がhttpsなのですが、それは綺麗サッパリ消えますからね
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/11(木) 18:59:45.59 ID:YqaZUJ5N
>>349
消えないなら、https通信の広告じゃないですかね
httpsフィルタを試してみました?
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/11(木) 23:30:35.94 ID:YqaZUJ5N
まぁYoutube擁するGoogleは広告表示の親玉、言うなればラスボスですからねぇ
OGの剣とAsuguardの盾をもってしても、そうそう勝てる相手ではないですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。