トップページ > Android > 2017年05月11日 > IraDLBMM0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/656 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-CI85)
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-CI85)[sage]:2017/05/11(木) 21:47:35.24 ID:IraDLBMM0
>>216
Filtering Methodは>>201までスレで未話題、過去スレ見てもその違いはあまり語られてません
過去スレで触れられたのは、一部バージョンでSimplifiedにするとYouTube広告が減少するというくらい(たぶん現在無効果?)

アプリ上の説明も簡素で、先ほど>>360で挙げたredditでの返答も具体性に乏しく、ユーザは実質選択しようがなくデフォルト運用してる人がほとんどじゃないですかね

>>201の疑問も尤もだと思います、レスが質問だらけなのはアレですが
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-CI85)[sage]:2017/05/11(木) 21:49:37.32 ID:IraDLBMM0
>>361
以下は実働で確認したわけではないです

当方ではHigh-quality運用端末が優勢(一部チープ端末でHigh-speed)

理由は>>360でリンクした各文書を読む限りそれほどコストに差がないこと
またブラウザ前除去はHigh-qualityしか行わない(ように文書では読める)ため
またFilter DNS requests併用使用のためさらにリンク先文書参照でコストが低くなっていることも要因

ただ問題は、High-quality/High-speedで(少なくとも)見た目が異なるサイトがまだないこと(単に気づいていない可能性も大)

Simplifiedだけは明白で非表示要素の非表示を諦める模様(広告枠が残る)
見た目は悪いけど、データ削減はHigh-speed同等で、バッテリーコストは三つの中で最も低いんでしょう
と言ってもFilter DNS requestsほどの差は出ないでしょうから、過去スレ言及もYouTube広告くらいなんでしょうね
【広告除去】Adguard Part5【280blocker】 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-CI85)[sage]:2017/05/11(木) 21:51:29.26 ID:IraDLBMM0
>>217追記
> ・Y!天気(動作トラブル。280が対応する必要のない案件)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/android/1487099330/923ツリーの件)

280+Filter DNS requests有効(webフィルタ併用使用)でも以下を追加すれば解決するのを実働確認済

@@||yads.yjtag.yahoo.co.jp$app=com.adguard.dns
@@||im.ov.yahoo.co.jp$app=com.adguard.dns

280を改変しなくて済みます
(この二つに限りwebフィルタのドメイン指定をFilter DNS requestsのDNSフィルタに転用しない。webフィルタとしては変わらず適用。両方実働確認済)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。