トップページ > Android > 2017年05月06日 > ZVYQRrig0

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-W+y+)
316 (ワッチョイ 767c-W+y+)
316 (ワッチョイ 767c-W+y+)
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767c-W+y+)[sage]:2017/05/06(土) 13:49:01.33 ID:ZVYQRrig0
過去の話ですが、過去にNox App PlayerとBlue Stacks2というエミュレータを
ノートパソコンに入れてアンドロイドのアプリを遊んでいました。
パソコンが不安定になったのでソフトをアンインストールしてOSを再インストールしました。
ソフトに対してウィルスバスターもかけましたがウィルスは検出されませんでした。
現在は新しいパソコンを使用しているのですが、パスワード等の個人情報が抜かれてないか
不安になっています、当方クレジットカードは持っていませんが、パソコンやルーター
無線LANのパスワードは同じままですが変えた方がいいのでしょうか?
ご指導お願いします。
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
324 :316 (ワッチョイ 767c-W+y+)[sage]:2017/05/06(土) 21:43:48.20 ID:ZVYQRrig0
ありがとうございました、〆ます
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :316 (ワッチョイ 767c-W+y+)[]:2017/05/06(土) 23:48:55.46 ID:ZVYQRrig0
すみません、さきほど、パスワードを変更とのアドバイスをいただいたのですが、
踏み台にされて悪さをしてしまわないか不安です、過去スレも調べたのですが、
中国サイトにパケットを送っているとの情報もあり、それも不安です。
何も考えずに使ってしまった私が悪いのですが、今後できる対処としては
何ができるでしょうか?ご指導よろしくお願いします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。