トップページ > Android > 2017年05月05日 > kTU8CWK80

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100010011116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d5-08rM [122.223.234.82])
Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
53 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/05(金) 13:30:14.80 ID:kTU8CWK80
>>50
ご愁傷様なパターン
Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/05(金) 17:51:24.03 ID:kTU8CWK80
前スレで電源つかなくなったため修理に出してた者だけど、3日前に送ってもう修理されてきた
しかもやっぱり無料でしたわ
サポートは評判通りよい
Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/05(金) 20:30:57.90 ID:kTU8CWK80
>>65
いや、別に特別な保証に入ってたわけではなく、
普通にファーウェイの一年間保証だわ
中古じゃない限り、みんな購入から一年は基本的に無料修理でしょ
もちろん改造とかしてたら有料だけど
Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/05(金) 21:41:26.69 ID:kTU8CWK80
>>69
自分で壊しても修理は受けれるよ
もちろんその場合は有料だがww
Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/05/05(金) 22:43:26.96 ID:kTU8CWK80
>>74
急に電源がつかなくなった
その理由は俺にもわからんが、無償修理と言うことはなんらかの不具合があったということだろう

水没させたとかいう理由でもないし、自己事由による故障とはいえないとなったんじゃないか
Huawei MediaPad M3 part 15 [無断転載禁止]©2ch.net
80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93d5-08rM [122.223.234.82])[sage]:2017/05/05(金) 23:18:55.97 ID:kTU8CWK80
>>79
その理由で電源さえつかないっていうケースはあまり考えられないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。