トップページ > Android > 2017年04月13日 > OyBT/C9b0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/608 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000201001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-x01q)
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-x01q)[sage]:2017/04/13(木) 16:08:44.14 ID:OyBT/C9b0
大至急お願いします。

Noxが時折勝手に最小化するので過去ログを調べたところ
ショートカットのボスキーを無効にすればいいとあったので
無効にしその他必要ないショートカットをオフにしたところ

Nox再起動後設定をいじれば最小化されNox自体いじれなくなりました・・・
どうすれば元に戻りますか? なにもできないのでバックアップもできず
再インストールができません。 バージョンは2つくらい古いと思います
Noxを起動させずにバックアップ取れますか?
できれば直し方はないでしょうか
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-x01q)[sage]:2017/04/13(木) 16:55:34.70 ID:OyBT/C9b0
>>84
MultiPlayerManager.exeから設定操作ができればよかったのですが
無理のようでしたので、MultiPlayerManager.exeから各種バックアップ
をとってから最新版のNoxをインストールして復元させたら、すんなり
いけました。

ありがとうございます。
Noxは意外に簡単にバックアップ復元できるんですね、ゲームのログイン
などもそのままでいけました^^
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-x01q)[sage]:2017/04/13(木) 18:56:34.36 ID:OyBT/C9b0
>>87
3.6→3.8にした結果

CPU使用率が10%程度下がり
メモリ使用率は1GB下がりました
使用環境によるかもしれませんが
個人的には3.6よりも軽くなった気がします
体感的にはよくわかりませんが、音割れがだいぶなくなりました。

バックアップ取って、アンインスト後に最新版をインストし
インスト完了後に復元させればいいだけなのでやってみては?簡単ですよ
【WinでAndroid】Nox App Player Part 8 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f63-x01q)[sage]:2017/04/13(木) 21:56:12.94 ID:OyBT/C9b0
>>94
バックアップ取るときに保存場所指定できるから
デスクトップにでも取り合えず置いておけばいいんじゃない?
バックアップ押してから数分フリーズしたようにみえるから注意
暫く待ってたらバックアップ開始するよ、意外にも数ギガある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。