トップページ > Android > 2017年04月09日 > giqgJ62H0

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/734 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100100100000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1a-3+1Y [114.181.98.41])
Huawei MediaPad M3 part 12 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Huawei MediaPad M3 part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1a-3+1Y [114.181.98.41])[sage]:2017/04/09(日) 04:06:19.82 ID:giqgJ62H0
>>785
きっちりラウンド加工がされたものを選べば厚さが0.3oとかでもホームボタンの凹みの深さはそれほど感じない
Huawei MediaPad M3 part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1a-3+1Y [114.181.98.41])[sage]:2017/04/09(日) 07:11:22.07 ID:giqgJ62H0
>>787
位置合わせがうまくいってないんじゃ?
貼る場所にズレがなければそうそうケースが干渉することはないと思うが
ちなTopAceのラウンド加工ガラスは縁の浮きは出なかったよ
Huawei MediaPad M3 part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1a-3+1Y [114.181.98.41])[sage]:2017/04/09(日) 10:38:07.51 ID:giqgJ62H0
ラウンド加工のないもの(違和感すごい)を貼ってしばらく我慢して使ってから
ラウンド加工のものに貼り替えると凹みが全然気にならなくなって幸せになれる
貼る練習にもなるしね
Huawei MediaPad M3 part 12 [無断転載禁止]©2ch.net
813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db1a-3+1Y [114.181.98.41])[sage]:2017/04/09(日) 23:22:41.43 ID:giqgJ62H0
>>807
サガミオリジナルの中にタブを入れて使うというのもアリだな
ぬるぬるだし防水だし最高じゃん
薄いから>>797もこれなら大満足だろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。