トップページ > Android > 2017年04月08日 > SV0JIyJ50

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/760 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0031000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-tyF4)
Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-tyF4)[sage]:2017/04/08(土) 02:02:17.15 ID:SV0JIyJ50
過去に音質スレという隔離スレまで出来て、音質に差はないって結論が出てたのにまだやんの?
Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-tyF4)[sage]:2017/04/08(土) 02:42:29.56 ID:SV0JIyJ50
>>372
むしろお前が過去ログ読んでこい
スルーしてたけどいい加減うざったいから書いただけだっての
おそらく()高度な処理() アホじゃないの?
せいぜい優先度、アップサンプリング、EQ、ゲインとかだろ
そもそも音質じゃなく、自分でも言及してるのは音飛びについてじゃん

>>375
出力方法が違えばまぁ変わるけど
適当はチップでも超高音質みたいなのはまぁ無理だと思うよ
Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-tyF4)[sage]:2017/04/08(土) 02:49:47.15 ID:SV0JIyJ50
>>378
音質比較 
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1390642006/420,421,464,468 

420 名前: ◆vIiSVMTM.w [sage] 投稿日:2014/03/11(火) 16:34:18.42 ID:oePgBFoB [3/7] 
デジタル出力でテストできたので 
音質談議に終わりを告げにきた。 

結論から言うと、WalkmanとPowerAMPとGMMPは全く同じ出音。 

Xperia Z1に余ってたEDIROL UA-5からOTG経由のGeneralドライバモードで繋ぎ、 
48kHz/24bit設定にてS/PDIF Opt経由でRME UCXに入力。 
音源はテストで用いた48kHz/24bitのVBR MP3。 

何れもSonarX3で録音した後、サンプル単位でトラックを同期させフェイズを反転させた。 
すると完全に無音になり0dBになる。 

場所場所で微妙なズレが出るが、これはクロックの誤差によるもので、出音はバイナリレベルで完全に一致した。 
他のアプリはまだ試してないけど、上記に挙げたアプリは間違いなく同音質。 

421 名前: ◆vIiSVMTM.w [sage] 投稿日:2014/03/11(火) 17:00:07.67 ID:oePgBFoB [4/7] 
ついでに信者も多いNeutronもテストしてみた。 
残念ながらPowerAMPの出音と完全一致した。 
しかも64bit、リサンプル最高設定オンで… 

エフェクトの質は独自仕様の物で差が出るだろうけど、少なくとも素の状態だと一緒。 
無音のソース上げてもしょうがないから、信じられない人は自分で試してみて。 

音質云々言ってる奴がいかに糞耳か証明された 

464 名前: ◆vIiSVMTM.w [sage] 投稿日:2014/03/12(水) 00:19:00.88 ID:im/Q6cQl [1/2] 
最後にアナログ接続でもPAとNeutron(Genericオフ)の出音が同じだった結果を載せとく。 
アナログでは無理だと言ったフェイズ反転での検証。 
http://www1.axfc.net/u/3192081.mp3 

約10秒まで音源そのまま、その後は反転させた片方の音を重ねてる。 
聞こえるのが音の差異だけど、注目は22秒辺りから。 
アナログだから完全では無いけど打ち消し合ってほぼ無音になる。 
※消えない場所があるのはクロック誤差 

つまりUSB出力もアナログも関係無くアプリ間の出音は同じ。 
しばらくROMってるわ 

468 名前: ◆vIiSVMTM.w [sage] 投稿日:2014/03/12(水) 00:31:48.44 ID:im/Q6cQl [2/2] 
すまん拡張子載せてると一部ブラウザで開けないな。載せ直しとく 
http://www1.axfc.net/u/3192081 

>>466 
こちらで根拠も無いオカルト談議する奴を黙らせるため。 
大体あっちの音質スレは反対押し切って誰かが勝手に立てたスレ。 
Android 音楽Player Part31 [無断転載禁止]©2ch.net
382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbca-tyF4)[sage]:2017/04/08(土) 03:00:48.86 ID:SV0JIyJ50
釣り針がでかすぎて
まぁどう考えても理論的な反論は出来んものな

もしここ見てて低価格で音質改善したい奴がいたら、イヤーピースを変える方が現実的だぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。