トップページ > Android > 2017年03月30日 > nECdz6mv0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/576 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000002000000000000020004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ちゃんばば (ワッチョイ 9399-do7S)
【NEC】LaVie Tab S 2枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【NEC】LaVie Tab S 2枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
545 :ちゃんばば (ワッチョイ 9399-do7S)[]:2017/03/30(木) 06:30:20.61 ID:nECdz6mv0
>>539
>充電ケーブル常付は一番電池を駄目にする最も効果的な運用方法だな

過充電保護で充電止まってるはずだが、だから充電マークが消えてる旨や設定の電池の話もしてるのに。

今、設定の電池の表示は時間が20時まで表示してて、100%完全、17時の右が真っ白。
詳細に入ると17時の右が真っ白。充電中のゲージは14時から17時だけ。
83%くらいから充電し始めて、95%くらいで充電ペース半減。
17時で画面点灯とスリープなしも切れてるから、スリープに入ったのだろう。
更新を押しても変わらず。
コード抜いて5秒で戻したら、時間は5秒になっていて、100%完全、電池使用量データがありません表示。
詳細は、WLAN、スリープなし、画面点灯がゲージ全部あり、充電中は全くゲージ無し。
これ俺のいつもの表示。

充電ペースが落ちるのは定電流充電モードから、電池の内部抵抗が増えて発熱増すからペース落とすのでしょ。
以前は短期間だがエレコムの細いケーブル使ってた。動画見ると電池がゆっくり減りだすので、今はダイソーの中位の細さの充電専用ケーブル。電池は減らん。

5秒でも電池使えば認識するし、100%完全だから充電しないのだろ?

ひげそりと電動歯ブラシには過充電保護で充電止める機能が付いてるかは知らんが、100%完全を表示し充電中のカミナリが表示してなければ充電はしてないだろ?


>>542
>満充電になるときの寿命消費度は桁違いに大きい

これは知ってる。

>アダプタ付けたまま使う時って充放電を繰り返してるような状態になるから、

何で?
電池使わず、ACで足りてるけど。100%のままだよ。充電中にもならないし。
USBメモリやキーボードとか付ければ供給するでしょ。充電中じゃ無い時は充電していないのでは?
【NEC】LaVie Tab S 2枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
546 :ちゃんばば (ワッチョイ 9399-do7S)[]:2017/03/30(木) 06:40:12.92 ID:nECdz6mv0
>>544
>Lenovoの急速充電が付いた新型タブ

2倍の電流で充電すると、W=Iの二条✕Rで4倍の発熱。
3倍だと9倍の発熱。
電池には厳し過ぎる。
【NEC】LaVie Tab S 2枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
556 :ちゃんばば (ワッチョイ 9399-do7S)[]:2017/03/30(木) 20:05:36.77 ID:nECdz6mv0
>>547
>充電器の終了検知が、過充電になったことを検知する仕組みなので

そうなんだけど、その検知方法は充電してみて電流値を測るとかでしょ?
それに100%って過充電の少し手前だよ。過充電に突入すると電池には良くないから。
90%付近で電池の内部抵抗が凄く増加する為、定電流充電が出来なくなる。
それだけじゃなく、抵抗値に比例して発熱も増すから一定温度以下になる様に温度管理もしてペースを減らしたり一旦休む。
価格コムだったと思うが、8十数%で充電止まるって言ってた人がいたはず。
電池は使ってなくても自然と放電もするし、そもそも数%って残高表示自体が電圧か電流測ってるだけじゃね?
99%になっても直ぐには充電開始しないので、頻繁な充電はしないアルゴリズムになってるっぽい。
今触っても熱く感じないし。充電中とは思えない。

電動歯ブラシも充電器コンセントさしっぱなしで毎回充電で使ってる。
1日1回しか磨かない。30分使える奴で1回3分。3分停止タイマー付き。
1000回充電出来ると仮定して、1000回目は半分の15分として充電750回分で7500回磨ける?
5、6年使ってると思うが、2、3分で止まり、再起動しても0.5秒で止まる。モーターはいきよいよく回っていていきなり止まるから、電圧降下での制御回路の停止だろう。
5年で1800回。90%の電池に良くない部分で充電してるのでこんなものかな。24%。6年だともっと。
これも1日3分以外の時間ずっと充電して過充電になってる?
なってないんじゃ?

あと1日2回充電で1年半だと1100回。狭い密閉空間だときつそう。
【NEC】LaVie Tab S 2枚目【総合】 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
557 :ちゃんばば (ワッチョイ 9399-do7S)[]:2017/03/30(木) 20:33:27.68 ID:nECdz6mv0
>>554
>ずっと100%表示だから電池は使ってないと思い込むと足元をすくわれる

エレコムの細いのだと動画とかゲームやベンチマーク回すと減ってくけど、充電専用ケーブルは中ぐらいでも太いので減らないよ。
動画見ながらでも結構早いペースで充電していくから、十分足りてる。

細いケーブルに細い延長ケーブル付けて長くすると、動画だとどんどん電池減ってく。
ゲームを動かしたままでスリープでも、ゆっくり減っていった記憶がある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。