トップページ > Android > 2017年03月04日 > GOKaEjl6

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000000010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL/C part22 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ASUS MeMO Pad 7 ME572CL/C part22 [無断転載禁止]©2ch.net
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/04(土) 11:52:59.83 ID:GOKaEjl6
WiFi親機と同部屋で2.4gの11n接続(シングルチャンネル)で
リンク速度が65Mbps
RBBのアプリで測定して降り35Mbpsだな。
アンテナ2本のiphone7だと同条件で下りが90Mbps
ってとこかな。

この機種、11bgn対応って書いてあるけど
アンテナ1本だし、ひょっとして倍速40Mbpsに対応してないんじゃ無いかと疑っている。
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL/C part22 [無断転載禁止]©2ch.net
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/04(土) 11:58:10.56 ID:GOKaEjl6
ちなみにp9liteやこの機種だと
リンク速度いくつになってますか?
ASUS MeMO Pad 7 ME572CL/C part22 [無断転載禁止]©2ch.net
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/03/04(土) 20:10:28.74 ID:GOKaEjl6
P9liteのリンク速度135Mbpsというのはバント幅40MHzの倍速でアンテナ1本、800nsガードインターバルのレートですなあ。
572clが同条件で倍速になっていないところをみると、やはり11n をうたいながらも倍速未対応なのかなあ。

でも、別に65Mbpsのリンクでも実用上全く困らないでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。