トップページ > Android > 2017年02月26日 > 2oIVf8BP

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1201101000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/26(日) 00:48:15.03 ID:2oIVf8BP
強制じゃないんだから置けないなら置かなきゃいいだろ
なんでそんなこともわからんのだ?
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/26(日) 01:08:56.29 ID:2oIVf8BP
固定観念にやられてる奴は、この種の端末をテレビの裏や下に
当たり前のように設置しがちだが、HDMIケーブルで接続すれば映るんだから
必ずしもテレビの裏や下に置く必要はないという当たり前の話だ
反論などありえない

もちろん、テレビの裏や下に置きたい奴は置けばいいし、
違う場所に置くことで逆に環境が悪化するなら強制じゃないんだからやめればいい

俺の環境じゃテレビの裏しかないんだよ という場合は裏に置けばいいだろ
なぜそれが理解できない?
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/26(日) 01:52:48.25 ID:2oIVf8BP
尼とかのレビュー見てると、テレビの陰になって無線LANの感度が悪い とか、
テレビから出る熱の影響で暴走するとかなんとか書いてる奴いるだろ?
>>962は主にそういう輩に言ってるんだよ
長めのHDMIケーブルで延長して、無線LANの感度がよくなる所、
エアコンの風が当たって排熱しやすい所に置けばいいだけの話だろって

もちろん、見栄えの問題でやりたくない、やるとかえって環境が悪くなるっていうなら
強制じゃないんだからやらなきゃいいだけの話だ

いずれにしろ、テレビの裏や下に固執する必要はないという当たり前の話なんだよ
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
969 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/26(日) 03:35:56.73 ID:2oIVf8BP
お前本当大丈夫か? >>962だけじゃバカには伝わらないと思って
>>965を書いてやったのにやっぱりダメなのか

棒のようにぶら下げたかったのに、箱はぶら下げできねーじゃん と
>>943自身が判断したから>>943を書いたんだろ?
つまり、そう判断した>>943は箱をどこかに置くしかないんだよ
だから、置けない場合や置くと不都合が生じる場合は
固定観念にとらわれず、長めのHDMI延長ケーブルで
都合のいい場所に置いてもいいんだぜ と教えてやったんだよ

誰かが箱をテレビの裏にぶら下げろと強制したわけじゃない
誰かが勝手にテレビの裏にぶら下げれないと判断したわけでもない
ぶら下げられないと判断したのは>>943自身なんだよ

そして教えてやったことを実行するかしないかを判断するのも>>943自身なんだよ
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/26(日) 04:00:26.02 ID:2oIVf8BP
あのなー、ぶら下げられないならテレビ台か何かに置けばいいだろ
普通はそれで終わりだ
にもかかわらず>>943でわざわざ文句を書いてる
もともと箱を棒のようにぶら下げられると思ってた時点で可愛そうな頭だが
ぶら下げられないならどこかに置いたりくっつけたり吊るしたりみたいに工夫するしかないだろ

>>943が納得するならテレビ台にそのまま置いてもいいが、
それが嫌だったり出来ないなら別の場所に置いてもいいんだぜ と教えてやってんだよ
やるかやらないかは>>943が決めることだ

お互い誤字脱字は仕方ないとしても、お前ら本当に文を読めないんだな
【Amazon】FireTV Stick 7本目【棒】 [無断転載禁止]©2ch.net
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2017/02/26(日) 06:46:37.43 ID:2oIVf8BP
ID変えてひとりでやってるのか本当に複数なのか知らんが
複数ならお前らの読解力はやばいぞ
先日の勘違い野郎と同一人物か? だから腹いせにしつこく煽ってるのか?

俺の主張に誤謬があるなら鬼の首とったようにそこを突いて攻めて来いよ
それをせずにアスペだなんだ書かれても、
議論しても勝ち目はないから悔しいのでアスペだろと書いて煽っておくわ と
自ら負けを認めているようなものだぞ
そんなんいくら書かれても、逆に、かわいそうな頭なんだな としか思えんわ
相手するにも限界があるぞ もうやっとられんわってやつだ

実際、わかってる奴はみんな延長ケーブル使ってんだよ
別に俺が発見したことでもなんでもない 当たり前のことなんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。