トップページ > Android > 2017年02月25日 > UL6k3QXV0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/800 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000101003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
91 (ワッチョイ dee5-6e+V)
Androidタブレット総合スレ55 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

Androidタブレット総合スレ55 [無断転載禁止]©2ch.net
102 :91 (ワッチョイ dee5-6e+V)[sage]:2017/02/25(土) 14:37:36.77 ID:UL6k3QXV0
>>94
マダ買ってないよ。  GPS(GLONASSサポート)、加速度センサ、光センサ、電子コンパス、磁気センサが有れば良いかな?
クルマではYahooナビで格安SIMでカーナビメイン、 自宅ではWi-Fiでガレージや庭で使いたい。 

MediaPad M3 LTE スタンダードモデル SIMフリーだと少し小さいから
ASUS ZenPad 3S 10 LTE Z500KL-BK32S4 SIMフリーでも良いかな? 高いけど。

>>95
親機ルーターはAterm WG2600HP2 PA-WG2600HP2 16000円で良いかと思ってるんだけど、
中継器は、どれを選べば良いのかわからない。  

Aterm WF1200HP2  4300円  親機にも子機にも中継器にも成る割に安い これを4個でも良いのかな?
Aterm W1200EX PA-W1200EX 5300円  中継器
EX6100-100JPS  5200円  中継器

>>96
TPLINK? 
Archer C9   12000円 or Archer C3150 18000円 で良いのかな?   
Wi-Fi防犯カメラは 道路を挟んで30m離れてる家が母屋(アナログ電話しか無い)で、祖母(97歳)が独り暮らしだから、とても欲しい。 
Androidタブレット総合スレ55 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :91 (ワッチョイ dee5-6e+V)[sage]:2017/02/25(土) 19:11:00.77 ID:UL6k3QXV0
>>103
白ロムでも 安くて10インチぐらいで良いのが有れば。

>>104
Androidタブレット総合スレで Androidで使うルーターなのにオシマイなの?
Androidタブレット総合スレ55 [無断転載禁止]©2ch.net
111 :91 (ワッチョイ dee5-6e+V)[sage]:2017/02/25(土) 21:56:36.36 ID:UL6k3QXV0
>>108-110
うん、有り難う、そっち覗いてみる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。