トップページ > Android > 2017年01月22日 > +M0MJxty0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000110200000001006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)[sage]:2017/01/22(日) 01:32:33.32 ID:+M0MJxty0
モノラルより全然良いけど、低音が控えめなのかシャカシャカしてるように聞こえるんだよね
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)[sage]:2017/01/22(日) 10:15:16.51 ID:+M0MJxty0
あんまりこの機種でタッチ切れの報告は聞かないんだけど、みんな保護フィルム付けてる?
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)[sage]:2017/01/22(日) 11:02:17.63 ID:+M0MJxty0
>>404
他にないレベルの解像度の高さと、あまり採用例のないSoCなのも支障になってるかもしれませんね。
自分はレースゲームとシューティングゲームをよく遊ぶんですが、こっちは常時タッチし続けないと遊べない仕様で
フレームが飛んだりタッチ切れで操作が途切れた経験がなかったので。
タッチパネルの感度に関しては、プリインストールされてるZenPadケアのデバイス検査でチェックできるんで
異常があるか確認してみるといいかもです。
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)[sage]:2017/01/22(日) 13:18:13.88 ID:+M0MJxty0
別に4:3の画面比率でも、iOSでも配信してるゲームなんかはきちんと4:3でもプレイできるように設計してるものが多いんで、実際そんなに都合が悪くなかったりする。
横向きのノベルゲーやシミュレーションゲームは、縦に画面が広がるのでキャラの立ち絵と背景がワイド型よりよく見えるよ。
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)[sage]:2017/01/22(日) 13:39:49.52 ID:+M0MJxty0
>>412
つまり、この画像のようにここをタッチした時点で反応しない感じです?
http://i.imgur.com/RK5A5Rc.jpg
ASUS ZenPad 3 8.0(Z581KL) Part.6 [無断転載禁止]©2ch.net
417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc4-nw2q)[sage]:2017/01/22(日) 21:25:28.92 ID:+M0MJxty0
>>416
初期不良の可能性があるので、まず購入店に問い合わせるのが良いと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。