トップページ > アナウンサー > 2016年11月10日 > nmHVA9PS

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1033 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000210000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがお伝えします
【めざどMC】長野美郷part51【interfm】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【めざどMC】長野美郷part51【interfm】 [無断転載禁止]©2ch.net
639 :名無しがお伝えします[sage]:2016/11/10(木) 07:56:51.65 ID:nmHVA9PS
ピアノ外装の艶出しには専用のクリーナーがあるけど、シュアラスター社の
スーパー・エクスクルーシブ・フォーミュラーという自動車用のワックスを
施工すると黒色の塗装は見違えるような艶と光沢で映えるよ。

実は私も車以外にもオーディオ製品に使ってます、説明書きには用途以外の
使用しないようにとの注意書きがあるのですが、その理由は艶出しワックス
には石油系溶剤が含まれるために室内で使用すると石油系溶剤は揮発性が高く
僅かな量を吸引しても気分が悪くなる人もいるので、換気が行なえる環境で
行なう必要があります、極稀に手にワックスが付着すると皮膚が被れる人もいる
ので薄い手袋をした方が無難だと思う。

ただピアノの外装の質次第では、変色する可能性もあるので、目立たない箇所で試して
変色しない事を確認してから使用をお勧めします。万が一変色した場合は、それ以上は
使用しない!!ただ私も車以外の塗装や外装にも多々使用してきたけど、変色した経験
は一度もありませんが、リスクはゼロだとは言い切れないので、まずは目立たないところ
での使用をお勧めします。

スポンジを濡らして、固く絞ってからスーパー・エクスクルーシブ・フォーミュラーをほんの
僅かな量をスポンジにつけます、スポンジの端に僅かに白いワックスが付着する程度の量です。
くれぐれもワックスを着けすぎると拭き取りが困難になり、ピアノの外装のムラの原因にもなります。
ムラが出来たらタオルを濡らして固く絞ってから、ムラになった部分を拭くと大抵は消えます。
その時に消えなくても3日ほど経過すれば、ムラは消えます。
【めざどMC】長野美郷part51【interfm】 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :名無しがお伝えします[sage]:2016/11/10(木) 07:57:38.28 ID:nmHVA9PS
出来る限り薄く塗り伸ばした後は半分くらいワックスが乾いたら、柔らかい布でふき取って
ください40平方センチメートルくらいの面積に塗ってから少し乾いてから、拭き取るの
作業を繰り返した方が綺麗に仕上がります、ワックスが乾きすぎると拭き取りが困難になります。

拭き取る時はタオル等の硬い生地を使用すると外装のキズの原因になるので、ホームセンター等
に販売してある車専用の柔らかい生地の製品を使用してください。

ちなみにスーパー・エクシクルーシブ・フォームラーは、一缶で大型セダン(セルシオやシーマ)クラスの
車でも80回以上も施工できる量があります。

ただピアノの外装が汚れている場合は、ワックスを施工するまえにピアノの外装の汚れを落とさないと
ワックスの効果がありません。喫煙環境でなければ室内でピアノの外装が汚れることは、殆どないと思われる
ので濡らした柔らかい布を固く絞って拭き取る程度で十分だと思う。

色々と手間のかかる作業ですが、おそらく磨き上げたときのピアノの艶と光沢を見ると、その疲労も一瞬で
吹き飛ぶと思うので、気が向いたらお試しあれ^^v
【めざどMC】長野美郷part51【interfm】 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しがお伝えします[sage]:2016/11/10(木) 08:39:26.83 ID:nmHVA9PS
アメリカは世界一の経済立国 軍事強国かつ大統領の権限が非常に強固なので
いわば4年間の期限付きの独裁政権、大統領の裁量一つで、世界の経済に影響を
与えたり、戦争や紛争の引き金にも成り得る。

実質的に世界一強大な権限が与えられている人物と言っても過言ではないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。