トップページ > アナウンサー > 2013年01月10日 > B7PWCJza0

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/1115 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000001000000037



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがお伝えします
よみうりテレビ・川田裕美☆28

書き込みレス一覧

よみうりテレビ・川田裕美☆28
177 :名無しがお伝えします[]:2013/01/10(木) 00:29:08.47 ID:B7PWCJza0
かつてのかわた村の事例として研究者が挙げる村に、摂津国能勢郡野間口村、下田村、和泉国南郡嶋村、
和泉国泉郡南王子村、河内国丹北郡南更池村などがある(注2)。畑中敏之によると、
このなかの南王子村は他の百姓村と同じように、ひとつの村として経済的に自立していた、という。
また野間口村、下田村、嶋村は、特定の百姓村を「本村」とする「枝村」の事例である。野間口村は余野村を本村とし、
下田村は片山村を本村とし、嶋村は福田村を本村として、それぞれがその枝村になっていた。しかし枝村とは言っても、
それぞれのかわた村は独自の村高(年貢や諸役の基準となる総石高)や、庄屋を持っていて、
ひとつの行政村として扱われていた。そして南更池村は、行政村として独立しておらず、
行政レベルでも生活共同体レベルでも、本村に所属する村だった。かわた村とその近くにある
百姓村とは『カムイ伝』の中だけでなく実際に、深く関わりあっていたのだった。そしてその本村との関わりかたは、
ここに示されている三つの形を基本に、さまざまなかたちがあったことがわかる。
 和泉国泉郡のかわた村(のちの南王子村)の人々は、信太大明神(聖神社)に奉仕する集団として、
十家族前後が信太郷のはずれの王子村領内に土地を与えられ、移住させられた。この地域は年貢が免除され、
その他の王子村とは区別されたのである。このかわた村は江戸時代、17世紀末には143石の石高をもっていたようである。
しかしここの人々は、差別の根源である年貢免除の土地を引き払い、
自ら年貢義務を負って南王子村に移り住んだという(注3)。
 他の村の枝村(従属する村)である事例は多いのだが、どうやら南王子村は惣之池と呼ばれる池をもっており、
田畑の用水をこの池だけでまかなっていたようで、それゆえに独立村落を形成することができた。そしてこの南王子村は、
近隣の大鳥郡、泉郡、南郡の三郡にまたがる200を超える(明治初期に148という説もある)村々の
斃牛馬(たおれぎゅうば)処理を担当していた。このような一定の圏内の斃牛馬処理を引き受ける集落のことを
「草場」とも言った。
http://comics.shogakukan.co.jp/kamui/article_write04.html
よみうりテレビ・川田裕美☆28
178 :名無しがお伝えします[sage]:2013/01/10(木) 00:29:46.95 ID:B7PWCJza0
 南王子村は説経節『信太妻(しのだづま)』(文楽『蘆屋道満大内鑑(あしやどうまんおおうちかがみ)』のもとになったもの)
の舞台であったとされる村だ。この物語では陰陽師・安倍晴明の母親は、信太の森の狐だったことになっている。
このような物語で、人間と住む世界が異なるために別れなければならない動物になぞられるのは、
被差別民であると言われる。それが一般化できるかどうか充分な研究はないが、『信太妻』にまつわるこの説は、
信太の南王子村の存在から発想されたものだったのではないだろうか。この村は聖神社に仕える村としても、
また100〜200の村落の牛馬処理を引き受けるという大きな仕事を常時にない、独自の水利権があり、
金融業を営む富裕層を抱える、経済力の確かな独立村としてよく知られた村だったのではないだろうか。
いわばかわた村の代表とみなされていた可能性があり、その物語が、朝廷にいる安倍晴明と結びついたのでは
なかったろうか。
 朝廷と被差別集団に特殊な関わりがあることは、よく言われている。その根拠は「河原巻物」で、
遊行の職人や芸能民の持ち歩く河原巻物には彼らを「認可」した貴族の名前が書かれるものであった。
中尾健次は皇族貴族の権威をまとった「士」身分の者が、自らを「浄の者」として農民・町人・職人などの平民との
差異を確かにするために、「不浄の者」を必要とした、という見解を述べている。さらにそれを現実社会のなかで
具体化するためには、都市部における浅草弾左衛門のような頭(かしら)組織、農村部におけるかわた村を
従属させる(あるいはさせているかのように見せる)「本村」「枝村」システム、そして一定の仕事を独占させる
「斃牛馬処理」システムの3つのシステムが必要だったはずだ、という興味深い見解を述べているのである(注4)。
http://comics.shogakukan.co.jp/kamui/article_write04.html
よみうりテレビ・川田裕美☆28
179 :名無しがお伝えします[sage]:2013/01/10(木) 00:30:32.64 ID:B7PWCJza0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   / 童話女狐川田    \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
よみうりテレビ・川田裕美☆28
196 :名無しがお伝えします[sage]:2013/01/10(木) 15:35:28.26 ID:B7PWCJza0
飲み歩くのやめたらいいw
どうしてわかったんかなぁww
よみうりテレビ・川田裕美☆28
206 :名無しがお伝えします[]:2013/01/10(木) 23:43:50.38 ID:B7PWCJza0
かわた

かわた(皮田、皮多、川田、革多、革田、河田など様々に書く)とは日本の近世における
賎民(被差別民)「穢多(えた)」の別称である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9F


日本共産党・こくた恵二議員の演説 in松原市 その3
http://www.youtube.com/watch?v=8jxpxngSkkI&feature=relmfu



鳥取ループ

http://tottoriloop.miya.be/

https://twitter.com/tottoriloop

http://tottoriloop.miya.be/blog/category/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
よみうりテレビ・川田裕美☆28
207 :名無しがお伝えします[sage]:2013/01/10(木) 23:44:28.53 ID:B7PWCJza0
かわた

かわた(皮田、皮多、川田、革多、革田、河田など様々に書く)とは日本の近世における
賎民(被差別民)「穢多(えた)」の別称である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%8F%E3%81%9F


日本共産党・こくた恵二議員の演説 in松原市 その3
http://www.youtube.com/watch?v=8jxpxngSkkI&feature=relmfu



鳥取ループ

http://tottoriloop.miya.be/

https://twitter.com/tottoriloop

http://tottoriloop.miya.be/blog/category/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
よみうりテレビ・川田裕美☆28
208 :名無しがお伝えします[sage]:2013/01/10(木) 23:45:15.15 ID:B7PWCJza0
908 :名無しがお伝えします [] :2012/12/31(月) 01:04:13.67 ID:eNZHPIz+0 (1/5) [PC]
同和と在日」電子版2012年12月号を発売しました
今回の同和と在日の見所は、本誌史上最大級の電波物件、岩美町の人権地蔵・糾弾地蔵です。
また、例の週刊朝日「ハシシタ 奴の本性」騒動について、本誌が橋下徹市長に直撃、問題の現場八尾市安中にも行って
参りました。
お買い求めはこちらから。
示現舎電子書籍ショップ
http://atamaga.jp/dz23
ブクログのパブー
http://p.booklog.jp/book/61323/
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.atamaga.dz23

http://tottoriloop.miya.be/blog/2012/12/01/%E3%80%8C%E5%90%8C%E5%92%8C%E3%81%A8%E5%9C%A8%E6%97%A5%E3%80%8D%E9%9B%BB%E5%AD%90%E7%89%88%EF%BC%92%EF%BC%90%EF%BC%91%EF%BC%92%E5%B9%B4%EF%BC%91%EF%BC%92%E6%9C%88%E5%8F%B7%E7%99%BA%E5%A3%B2/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。