トップページ > アナウンサー > 2011年05月24日 > L0+K7nwp0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1729 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000200100220029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがお伝えします
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart80【ラウンジ】
【めざにゅ〜】山中章子 Part5【スパニュー・リポート】
大島由香里 Part.69

書き込みレス一覧

【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart80【ラウンジ】
269 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 13:19:43.55 ID:L0+K7nwp0
おまえらほんとにスーパーニュースちゃんと見て言ってるのか?
カト吉笑えないやつ多すぎだろw
【めざにゅ〜】山中章子 Part5【スパニュー・リポート】
832 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 13:50:53.71 ID:L0+K7nwp0
スピークで告別式中継してた
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart80【ラウンジ】
274 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 16:27:49.35 ID:L0+K7nwp0
>>271
そういう表面的なことは配置を見てれば分かる。実質的な翼の後釜は今は奥寺なのだから。
そんなことより長野・須田・鶴丸がどの程度の分量を担当していて、奥寺がそれと比較して
負担が大きいのかというと全然そんなことはないじゃん。晩年の長野の方がまだ多いくらい。
大島由香里 Part.69
578 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 19:13:49.12 ID:L0+K7nwp0
小沢と渡部の合同誕生会のニュースのとき露骨に不満げな表情を見せたな
あまり勉強させると自分の主義主張を出し始めてしまうのが心配だったが
やはりその兆しが見えつつある
アナウンサーは最低限の知識さえあればあまり深く知らない方がいいと思うんだがな
【めざにゅ〜】山中章子 Part5【スパニュー・リポート】
836 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 19:15:55.81 ID:L0+K7nwp0
スパニューでは使われなかったか
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart80【ラウンジ】
286 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 20:37:32.64 ID:L0+K7nwp0
もともと安藤の隣の席はメインキャスター向きの人材を育てる枠じゃないよ
報道のエースとか言われてたけど、長野だって司会者としての能力はそれほど高かったわけじゃない
SNサブとNJは別枠と考えるべき

だいたい20代の若い女子アナに
>政財界の要人や学術有識者を相手に、一人で番組を進行したり、インタビュー
こんなことを常時任せる方が異例じゃないか?何かと角が立つし

あまり頭でっかちの報道アナはいらん
長野が良かったのは、余計なことを言わず淡々と仕事をこなしていた部分だな
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart80【ラウンジ】
289 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 20:49:33.11 ID:L0+K7nwp0
>>283
そもそもSNが政治経済をガッツリ扱う番組じゃないからw

ずっと見てるわけじゃないが小熊はいいアナになったな
フジの環境じゃああいうアナは育たないだろうとおも
大島由香里 Part.69
588 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 23:09:14.50 ID:L0+K7nwp0
感情豊かでそれが表情に出やすい事は、大島由香里の欠点でもあり魅力でもある。
ただ報道アナウンサーは基本、自分の考えはなるべく抑えて中立的であるべき職業だから
気をつけないと。特に政治ネタでは。
被災地を何度も取材している人間として当然の感情かもしれないが
そういうのは安藤に任せとけばいい。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart80【ラウンジ】
302 :名無しがお伝えします[sage]:2011/05/24(火) 23:15:20.82 ID:L0+K7nwp0
まぁ小熊は有能かもしれないが、有能であればいいならベテランでも記者上がりでも置いとけばいいし。
わざわざ小熊を見たくてチャンネルを換えるかと言われるとね・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。