トップページ > アナウンサー > 2011年01月22日 > caHyX6l60

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1198 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000020010003400011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しがお伝えします
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】

書き込みレス一覧

【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
216 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 02:39:53 ID:caHyX6l60
>>215
なつっちゃん?
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
293 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 12:30:28 ID:caHyX6l60
>>287
小島はめざましに来る前は「ナイスデイ」のメインキャスターだったんだが…。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
294 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 12:33:25 ID:caHyX6l60
その前はプロ野球ニュースの金・土曜日のメインキャスターだった。
(日〜木曜日は中井美穂)

1年目の秋からプロ野球ニュース、2年目の春からナイスデイ。
生野より完全に評価は上。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
304 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 15:22:28 ID:caHyX6l60
>>303
そうでもない。
小島は若手時代あまり機転の利く方ではなかったため、
キャスターへの起用は早かったが、
バラエティーへの起用は西山のほうが多かった。
同期ではあるが、ちょうど今の生野・加藤のような起用。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
340 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 19:39:23 ID:caHyX6l60
>>328
生野の前が中野だったことを無視している。
生野が担当=ステータスが下がると言っているだけ。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
342 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 19:52:47 ID:caHyX6l60
>>305
スーパータイムの天気予報しかなかった。
また、週末の昼間は今でこそ再放送や総集編ばかりだが、
当時は独自の番組が放送されていて、それに出演することが多かった。

94年の改編で各番組にフリーアナやタレントの起用が増え、
スーパータイムの天気予報が濱田典子に固定されると、
新人アナの出番がなくなり、暗黒時代を迎えた。

武田、佐々木、春日、島田、内田は若手時代に、
平松、藤村、宇田、深澤、政井は完全にその煽りを食った。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
344 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 19:56:57 ID:caHyX6l60
342を書いていて思い出したが、
平松、藤村が今で言う「パン枠」だったことを
覚えている人がどれくらいいるのか…。

【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
346 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 20:21:21 ID:caHyX6l60
>>345
本当にウンコだったのは深澤だけで、
滝クリを抑えて入社したはずの政井は早く婚約してしまい、
平松、宇田は顔が知られる前に本人が折れてしまった。

藤村は入社当時は可愛かったが、性格がおっとりしていて、
周囲に起用したいと思わせるものがなかったんだと思う。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
350 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 20:33:24 ID:caHyX6l60
そもそもホンマでっかのアシスタントは、
特番時代は福沢朗だった。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
355 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 20:44:41 ID:caHyX6l60
>>351
このメンバーに共通するのはおっとりした性格。
自分の魅力を売り込もうという気がない。

藤村なんて、今ならスポーツ紙に
「藤村アナ降板に激怒!フリー転身か」と出るような扱いを
何度か受けているが、本人は意に介していない。

女子アナたるもの、佐々木や菊間のように、
不細工でも嫌われてでも前に出る性格でないとダメなんだろうね。
【フジヲタ】ヤパーリ何と逝ってもフジテレビPart68【ラウンジ】
359 :名無しがお伝えします[sage]:2011/01/22(土) 20:58:10 ID:caHyX6l60
>>356
さんまは積極的でノリのいい女子アナよりも、
気が強くてマイペースな女子アナから
リアクションを引き出すことに快感を感じている気がする。

たとえば八木は気に入っていたが、
木佐や西山はあまり起用されなかった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。