トップページ > メダル・プライズ > 2020年01月16日 > OiqiazPi

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3100000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
スターホース4 part7

書き込みレス一覧

スターホース4 part7
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/16(木) 00:25:56.78 ID:OiqiazPi
今までやってた人が多い店舗でやってたけど
今日少ない店舗に引っ越したら海外G1勝利とWBC2着まで行けた

人が多い店舗は絶対やめた方がいいわ
もうこれを知ったらセガワールドとか人が多い店では二度とやらないわ
スターホース4 part7
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/16(木) 00:41:26.16 ID:OiqiazPi
少ない場所引っ越したら、他人とレース被ることが少なくなって優勝と準優勝が増えた

最初はG3すら20倍の馬でも実際のレース結果で、その後の馬の調子及びレースタイムすらかなり大きく変わっていくことがわかったわ

結局のところ馬の素質(もともと持ってる成長できる幅のパラーメーター)より、実際に走らせた着順によって成長するパラメータの幅の方が非常に大事
スターホース4 part7
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/16(木) 00:50:39.07 ID:OiqiazPi
因みに、今日WBC5倍で2着した馬は残り60週の時まで適性レースでG3(P馬なし)で20倍台←負けたらもうそろそろ引退する予定だった
その後G2G1海外G1と勝ち進んでいって残り30週で2回目のWBC5倍までになった
スターホース4 part7
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/01/16(木) 01:03:23.56 ID:OiqiazPi
逆に、一回入着外しただけで次から駄馬る(前走よりタイムがあり得ないくらい遅くなる)のが非常に多いから
負け具合で馬の調子と共に元々その馬持ってる成長パラメータ(馬の素質)が大きく減ってる気がする
要するに勝つとその逆(最初素質がなくても勝つことで素質が上がってあり得ないくらいタイムが速くなっていく)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。