トップページ > メダル・プライズ > 2019年06月25日 > DXi0m1Xa

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102210000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
タイトーオンラインクレーン 21

書き込みレス一覧

タイトーオンラインクレーン 21
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/25(火) 10:54:30.74 ID:DXi0m1Xa
夜勤のスタッフさんって数人なのかなと勝手に思っていたけれど、少なくとも5〜6人は居るんだね
プレイ確認用で1人1PCとキャスター付きのお道具セットをガラガラ引いて回るらしい
そう思うと、時給がいくらかは知らないけれど、
概ね3交代制としても1日18万円くらいが人件費だけで掛かるんだとすると、
光熱費だ何だと適当に考えたら、
1時間に最低でも125回以上のプレイがされないと成り立たないわけなのかな

…そう思うと、この鬼畜&塩対応加減はさもありなんと言えなくもない
そりゃあ、いくらユーザーがドン引こうと、
甘め台・在庫処分台さえも強気なキツい設定で行かないとダメなのかもしれないね
タイトーオンラインクレーン 21
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/25(火) 12:10:58.31 ID:DXi0m1Xa
>>260
あくまで適当な計算だけどね
場所代(家賃)があるのかもわからないし、タイトー本部が月の目標をどう設定してるのかもわからない
下手したらもっと150〜200回/h…なんて可能性十分にあるよ

いかんせん自分は他のサイトのことが全くわからないからなんとも言えないけれど、
発送が柔軟だったりゲリラタイムがあったりするのは知ってるから、
ユーザーを呼ぼう、定着させようって気概は高いのかもね
その点、大手は名前で胡座かいてるぶんユーザーの扱いが雑なんだろうなあ
セガゲームスの方は大赤字らしいし、
アミューズ業界だって斜陽になりはせど良くはならないだろうしね
とりあえず何か変化があるなら、稼働台数が減るかスタッフさんが減って増々雑な接客になるかが先じゃないかな
タイトーオンラインクレーン 21
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/25(火) 12:13:56.03 ID:DXi0m1Xa
>>261
他のサイトだと後続予約がいる途中で置き直し依頼って出来たりするのかな?
詰んでてもやってる人がいる場合、
出来るだけ絞れるまで待ってアシスト出す傾向強いから、
未だにプレイ外のときでさえ置き直し依頼出来ないタイクレじゃそういうのはたぶん実装し無さそうかも
タイトーオンラインクレーン 21
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/25(火) 13:10:52.31 ID:DXi0m1Xa
>>264
大手3社でも他の2社はまだ何かしてる感じではあるんだね
スタッフさんの人数がつかめた以上、正直置き直しする余裕がないのかも?というのは無さそうに思える
時間内にいくらでも動かせるって利点をいかに潰すかってことが大前提なんだろうな

>>265
ちゃんと出来るんだね
そのぶん順番が回ってこなくてキツイって意見もあるのかもしれないけど、
アシスト入れるにせよ最後まで楽しませるってことをちゃんとわかってる証拠だよなあ
第設定のときにテストプレイについてはガチでほぼしてないよ
むしろユーザーにプレイさせた上で穴を潰していくやり方だから
逆に言えば、稼働直後に人柱になるくらいが一番散財しないし、
かつ、古い景品になるほど対策完璧のゴミ台だから手を出しちゃダメだったりするよ
タイトーオンラインクレーン 21
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/25(火) 13:17:39.90 ID:DXi0m1Xa
案外TOCIが手を付けられてなくて草
アドオンのStylish自体を使ってない・知らなかったなんて人も多そうではある
CSSでデザインイジるだけだから、ユーザースクリプト系よりよっぽど安全なアドオンなのに
タイトーオンラインクレーン 21
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2019/06/25(火) 14:26:55.62 ID:DXi0m1Xa
言うても同じスレ見に来てるムジナ同士なのに、なんでこう逆マウント取って煽りたがるんだ

>>275
自分もさっきフィギュア1個獲れたよ
直でクレーム言った人なんていないだおるけど、
意図的なのか易しめになってる台でも即効でメンテされる様子はない感じがあるね
先週のやり方が酷すぎたのが「数字で見えた」ってところなのだろうか
でもまあ、そういう方針コロコロ変わるのに対応させられるスタッフさんらも大変よな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。