トップページ > アメスポ > 2018年11月24日 > rTfDz0dY

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000010100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART7

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART7
611 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/24(土) 12:04:43.01 ID:rTfDz0dY
大教7大産0 3Q
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART7
618 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/24(土) 17:08:32.18 ID:rTfDz0dY
阪大、#2の頑張りで接戦に持ち込んでいる。
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART7
629 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/24(土) 19:00:13.84 ID:rTfDz0dY
阪大は、強弱にかかわらず人気校。
神院は、ピンと同志社に負けた時点で放置プレー。
このスレは、阪大、ピン、同志社がいれば成立しているな。
関西学生アメリカンフットボール Div.2総合 PART7
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/24(土) 23:20:53.89 ID:rTfDz0dY
今日はエキスポで3試合を堪能。今季初の実戦観戦。
目的は、2部下位校の力関係と大教・大産の力量確認。
RTVレベルの認識+今日の観戦結果からすると、2部下位校の実力は以下のとおりかな。
阪大>和歌山>岡山>京都府立

大教は、少し前のイメージを一新した方がいいかもしれない。
かつてはQBだったりRBやTEに突出した実力を持った選手がいるようなチームだったが、今年はさしたるとりえもない、普通の3部校。
大産は、2部で強かったころのチームを相似形で2回りほど小ぶりにしたチーム。
アスリートはQB。そのためQBをしっかりマークすれば、多くの失点はない。

2部の下位校は、入替戦に勝ち抜くかもしれません。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。