トップページ > アメスポ > 2018年11月24日 > MkMw56r6

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/194 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 112

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/24(土) 16:56:41.91 ID:MkMw56r6
>>961
井上西村立川と産大が続いているが
以前は礒谷や高野橋ら関東出身者も多かった
RBはいろんなところから集めないと難しい
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 112
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/24(土) 20:13:46.83 ID:MkMw56r6
真の王者が暴れていたのは早稲田初出場の2002年
あれから16年経ち今はアラフォーかもっと年上だと思うが
今何をしているのだろう
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 112
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/24(土) 20:31:45.64 ID:MkMw56r6
2002年の真の王者タンと思われる書込みを発掘(この頃は年度ごとにスレタイ変えていた)
ちなみにこの年の甲子園ボウルは立命51-14早稲田
https://www.youtube.com/watch?v=Et0543mR3O4


'02-03 関西学生アメリカンフットボール Part3
https://2ch.live/cache/view/sports/1037011829/l50

988 アスリート名無しさん 2002/11/30(土) 07:02:00 ID:
波木のような正確なパスを投げれるQBは関西リーグには存在しません。
尾崎のパスコントロールは波木の10分の1ぐらいです。
関学は立命DLにだいぶラインを割られてましたが、
早稲田のOLは関学の比ではありません。
スタッツでも関東では頭抜けています>早稲田OL
立命ディフェンスは、これまで対戦したこともないような
恐ろしい相手を目の前にしてパニックになるでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。