トップページ > アメスポ > 2018年11月20日 > KwnEInrB

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000004000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆4
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
関西高校アメリカンフットボール Part7

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボールBIG8スレ☆4
376 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/20(火) 06:10:19.84 ID:KwnEInrB
横浜国大の学生スタッフは40人以上。桜美林大の倍はいる。
対戦相手をスカウトして相手の弱点を探り、すぐに効果的な攻撃をものにできるのは
すごいと思う。
桜美林のコーチが考えたプランをそのまま自分たちも取り入れ実践できるのは。

桜美林大はコーチ主導でアメフトをしているから理解力はそれほど向上しないだろう。
高校時代もおそらくそうだったろうし。
学生スタッフをみても学生のアナライジングスタッフがいないようなので戦術などはすべてコーチ主体で決めている。
桜美林にそれを求めても大学の規模や入学難易度から無理だろうと思われる。
いっそのこと、今のように身体能力の向上に活路を求めるしかない。
そのためには関東の高校アメフトの経験者だけでなく関西のアメフト経験者や各スポーツの全国大会上位組をリクルートする。
関東の高校アメフトの上位校のほとんどは大学付属。あとは佼成、足立、公立では横浜栄くらい。
都立進学校の西、戸山や私立の海城、麻布、城北などからは期待できない。
明治大なんか数年前にリクルートの対象を関西の箕面自由や関西大倉に広げて結果を出している。
大阪産業大附属あたりなんかいいんじゃないか?
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
778 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/20(火) 06:16:36.51 ID:KwnEInrB
2004年の頃の立命は大産大付属出身メンバー全盛時代。
2013年は立命宇治がクリスマスボウル初出場した学年が4年生に。
この頃から立命宇治からのメンバーのスターターが増え始める。
2015年は大産大付属がクリスマスボウルに出場したメンバーの最後の年
この年を最後に大産大付属出身者が激減する。

立命館は大産大付属出身メンバーが少なくなり、宇治や守山出身が中心となってから
精神的にタフな部分が少なくなっていった。
現監督はこの部分を危惧している。
来年から大産大付属出身者が大量に入部するようになるだろう
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
779 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/20(火) 06:18:51.50 ID:KwnEInrB
立命館大。宇治や守山からはエースRBと呼ばれるランナーが来ない。
パスユニットは経験で何とかできるかもしれないがパワーランナーだけは
大産大付属出身者に求めているのも何となくわかるような気がする
関西高校アメリカンフットボール Part7
678 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/11/20(火) 06:20:23.60 ID:KwnEInrB
>>676
大阪産業大アメフト部は驚くほど
大産大付属出身者が少ない。
学年に一人いるかどうか。
たぶん今は全体でも5人未満だと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。