トップページ > アメスポ > 2018年11月19日 > HVwEPh88

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
750 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 20:21:14.46 ID:HVwEPh88
しかし立命のあのラインの出来だと、名城相手でも大丈夫なのか?QBサックとかガンガン食らうのでは。
以前は東海から上がってくるチームは1人の大エース+αって感じだったけど、今年は特定のエースじゃなさそうだし。
関学に比べると名城はパス比率が低そうなのが立命にとってはまだ救いかもしれんね。
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
763 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 23:04:27.78 ID:HVwEPh88
2002-05で立命が4連勝してるのがむしろ普通じゃないんだって。
あと個人的には2013の0対0の引き分けもすごいなと思う。
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 111
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 23:18:32.59 ID:HVwEPh88
>>766
あの年は関学は引き分けでも上に行けましたからね。
リスクを負う必要がない場面なら無理はしない、そのあたりの関学の巧さを感じました。
逆に2005年は同点でなく勝ちにいく、それが2回のタッチダウン後の2回とも2ポイントトライだったんですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。