トップページ > アメスポ > 2018年11月19日 > 8jlvT5FR

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/386 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000044



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Jacksonville Jaguars Part2

書き込みレス一覧

Jacksonville Jaguars Part2
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 23:10:39.77 ID:8jlvT5FR
個人的にはモラルが低下してガタガタになったチーム見るより負けても善戦しているの見る方が楽しいんだけれど、
今のジャガーズの限界が見えてまった感じですね(*^-^*)

今更遅いんだけれど後半途中までは久しぶりに走って守ってボートルスはハンドオフの去年のジャガーズが戻って来てたんだに。
先発3人欠いたOLとPS上がりのブロッキングTE中心でよくこれだけ走れたなと言う感想で、やっぱりフォーネットがいると攻撃が引き締まる。
Jacksonville Jaguars Part2
323 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 23:15:59.62 ID:8jlvT5FR
ただ、後半途中からピタリとランが出なくなってから何もできなかったのも事実で、
パスしようにもあれだけど真ん中何回も割って来られたらヘボートルスじゃなくても対応できませんがな。
控えC、RGコンビには荷が重すぎたに。

怪我人続出の責任まで負わせる事になるからあんまクビクビ言いたくないんだけれど、これじゃあBCCのライターが
喚きまくっとる通りGMなりハケットなりが責任取らんと仕方ない感じ。
ただし、コールドウェルGMは1巡はまずい指名多くしてきたけれどその分取り返す位2巡以下で何人もお
宝見つけている人だで、わいは確固たる実績のある人が来ない限り解雇には賛成できん。

ハケットはランが出なくなっても見え見えのまま固執し過ぎる癖は確かにあるんじゃよね。
ただ、ハケットに言わせればじゃあボートルスにパス投げさせんのかよ?おっ?てことになるんだろうし難しい問題だに。
シラキュース大ずっと一緒にやって来た(んよね?)マローンが黙ってるのかどうかも分からん。

わいに言わせればDCのウォッシュもこれだけの守備選手抱えながら修正能力に欠けると思うんじゃけどね。
Jacksonville Jaguars Part2
324 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 23:18:47.23 ID:8jlvT5FR
QBは代えたければケスラーに代えればいいけれど今のOLだと厳しいと思うんよね。
ボートルスは前にパスするの苦手(これが致命的・・・)だけれど丈夫でスクランブルはできるでね。

あとテルビンは今季調子が悪いのか劣化したのか知らんけれど、デッドキャップが大きくて切れんだけに心配。
ミスタックルは増えてるわカバーミスはするわ反則はするわでほんま去年のオールプロがどうしたん?と言う感じ
(今日の試合の事だけを言ってるわけじゃないです)。二流とまでは言わんけれどまあ一流半以下だに。
Jacksonville Jaguars Part2
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/11/19(月) 23:28:39.85 ID:8jlvT5FR
アホ草い記事だけれどESPNの Adam Schefterによればジャガーズはこのオフにラムジーをトレードするそうだに。
勿論チーム側は否定。
んでも今季来季と相当腹の据わったリストラせん限りキャップスペースが作れない可能性もあるし、
レイダースのマックほどの指名権はもらえんだろうけれど、交換条件に釣られてという可能性はあり得るんかな。
もしそうなったらジャガーズの応援を続けるかどうか考え直さんといかん。

来年のQBが不作云々言ってられない状態になっててまったで、ケスラーをちょこっと試してダメだったら
(恐らくダメでしょう)QBは上位指名必至の状況になってきたかもしれんね(*^-^*)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。