トップページ > アメスポ > 2018年09月06日 > qkQV7KNT

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 108
関西高校アメリカンフットボール Part7

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 108
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/09/06(木) 05:43:21.34 ID:qkQV7KNT
>>677
野球のようにスポーツ推薦受験希望者にセレクションができればいいんだけど
アメフトは高校の競技人口が少なすぎるから、スポーツ推薦だけだと、どうしても特定の高校との繋がりに頼らなざるを得なくなる

ジュニア段階から囲うというけど、アメフトの場合は野球と異なり附属で養成している面の方が大きいと思うよ
関学も立命も

なぜ、附属に依存するのが自殺行為なのかよく理解できない

スポーツ推薦のみに依存するより附属から毎年、一定のレベルの選手が来る方が安定した戦力を維持できるというのはどのスポーツも同じ
関西高校アメリカンフットボール Part7
458 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2018/09/06(木) 05:45:48.20 ID:qkQV7KNT
系列高校以外で活躍が目立つ高校から大学へのルート

箕面自由学園⇒関西学院大、龍谷大、近畿大
関西大倉⇒立命館大、明治大
大産大附⇒関西大、桃山学院大
大阪学芸⇒龍谷大、近畿大、桃山学院大
高槻⇒神戸大
佼成学園⇒中央大、同志社大
府立池田⇒関西学院大
府立豊中⇒神戸大
県立長浜⇒龍谷大
府立大正⇒桃山学院大
***********************************************

スターターの半数以上が系列高校出身の大学
(1)立命館大学
(2)早稲田大学
(3)慶應義塾大学
(4)法政大学
(5)立教大学

関西では立命館大学のみ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。