トップページ > アメスポ > 2018年01月03日 > TRvyvBg2

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/212 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000013000000000000026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 104
【学生王者】ライスボウル【社会人王者】 [無断転載禁止]©2ch.net
アメフトの何が面白いの?

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 104
668 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/03(水) 08:14:57.88 ID:TRvyvBg2
>>664
西宮ボウルと(関西ではないが)カレッジボウルは復活してほしいな

かつての大産大の藺牟田のような、下位チームの好選手が活躍できる
場があれば、X含めた全体の底上げにもつながるはず

ライスの後にカレッジをやってシーズン締めくくるというのは、そこに
SB→PBの流れを重ねて観ていたものだが
関西学生アメリカンフットボール Div.1 Part 104
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/03(水) 09:16:44.96 ID:TRvyvBg2
>>669
西宮ボウルはともかく、カレッジボウルは確かにそういう面もあった

ただ、観る方からすると強豪弱小チーム問わずいいアスリートが最後に
見せる檜舞台という感じだったし、であればやる方も…とは思うのだが

まあ、檜舞台といっても「その世界では」というところだったのは事実
だけど
【学生王者】ライスボウル【社会人王者】 [無断転載禁止]©2ch.net
56 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/03(水) 09:31:45.42 ID:TRvyvBg2
いちおう日大はライスボウルでは四連勝中ということになるのだが
アメフトの何が面白いの?
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/03(水) 09:37:44.82 ID:TRvyvBg2
>>700
ラグビーの場合、やってることの意味がわかればわかるほど
「なんで(そんなルール)?」となるんだな
アメフトの何が面白いの?
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/03(水) 23:18:19.85 ID:TRvyvBg2
>>730
アメリカンはそういう競技だし、そういう競技にアメリカ中のファンが
熱狂している 理解力のないお前の好き嫌いが入り込む余地はないよ
【学生王者】ライスボウル【社会人王者】 [無断転載禁止]©2ch.net
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2018/01/03(水) 23:52:30.58 ID:TRvyvBg2
日大はよく頑張ったが、それでこの得点差というのも、何というか、
富士通強すぎ(わかってたことだが)

昨年の関学もそうだったが、ああもすんなりとロングパスが通ると
局地戦で少々粘ってもどうしようもない 60-0ぐらいになっても
おかしくないところを善戦したという程度

まあ、Xのレベルが上がっているのはいいことでもあるが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。