トップページ > アメスポ > 2013年12月09日 > dpyjT5Ba

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42310000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
NFL総合 Vol.149
【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart2【NFC/WEST】
【NFL】49ersについて語ろう Part3
【NFL】Minnesota Vikings #2【NFC:North】
チーフス(KC)

書き込みレス一覧

NFL総合 Vol.149
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 00:25:39.82 ID:dpyjT5Ba
>>243

235&237の者です。実はしっくりしていなかったのですが、やっと判りました。
同地区同士での同じ対戦相手だと16試合中14試合になるはずだから、おっしゃるとおり
それでもイーブン。ところが、カンファレンス内だとNOが上回る。
対戦相手の強さはそれでもイーブンでない限り関係ないと。
色々と有難うございます。

話は変わりますが、数字のウンチクとかQBランキングとかチームの好み
とか個人プレイヤーへの思い入れとか好きですね。
QBランキングも見ましたが、あたってるなあ・・と。2から3年後にはこのQBは
NFLにいないだろうとか。
レシーバーだとARIのフィッツジェラルドとCARのスミスが好きだな。

281は、オールタイムだと思うけど、ブラウンズは現在のブラウンズを
継承しておらず、実際はレイブンスが継承チームのはずだから一寸違うと
思いますね。タイタンズは確かにオイラーズと繋がっているチームでしょう。
イーグルスとジェッツはちょっと驚き。
NFL総合 Vol.149
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 00:26:36.69 ID:dpyjT5Ba
>>243

235&237の者です。実はしっくりしていなかったのですが、やっと判りました。
同地区同士での同じ対戦相手だと16試合中14試合になるはずだから、おっしゃるとおり
それでもイーブン。ところが、カンファレンス内だとNOが上回る。
対戦相手の強さはそれでもイーブンでない限り関係ないと。
色々と有難うございます。

話は変わりますが、数字のウンチクとかQBランキングとかチームの好み
とか個人プレイヤーへの思い入れとか好きですね。
QBランキングも見ましたが、あたってるなあ・・と。2から3年後にはこのQBは
NFLにいないだろうとか。
レシーバーだとARIのフィッツジェラルドとCARのスミスが好きだな。

281は、オールタイムだと思うけど、今のブラウンズはかつてのブラウンズを
継承しておらず、実際はレイブンスが継承チームのはずだから一寸違うと
思いますね。タイタンズは確かにオイラーズと繋がっているチームでしょう。
イーグルスとジェッツはちょっと驚き。
【DEN】デンバーブロンコススレ Week8【馬】
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 00:42:13.36 ID:dpyjT5Ba
>>421
ダブルカバーすると今度はトーマス・トーマス・ウエルカーとなるので
モレノのランが出ている限りどこも止められないだろうね。試合ごとに
レシーバーごとのレシーブ数が変わってもトータルヤードは稼げる。こんなチーム
他にないね。まあ、兄者がそれだけ凄いんだけど。
【NFL】アリゾナ・カーディナルスPart2【NFC/WEST】
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 00:51:32.97 ID:dpyjT5Ba
色んなところで希望を込めたタイブレーク論が展開されていますね。
同地区の場合は、理解しましたが、NFC内地区間ってのもあってですね。
まあ、ARIは全勝してかつSF上回らないとPOはまず無理でしょ。
なんせ地区内でまだ無勝利だし、NOとCARもいるのでね。
NFL総合 Vol.149
296 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 01:13:05.61 ID:dpyjT5Ba
PCが変だな。連続になってしまった。
まあ、色々と見方があるほうが面白いんだけど、ブラウンズだけは
一寸違うと思いますね。かつての強豪ブラウンズは一旦消滅し、
クリーブランド市がNFLチームを持つときはチーム名はブラウンズで
チームロゴなしに決めたと記憶してる。伝統継承の意味で。
ただブラウンズって一度もSBに出てないんじゃなかったっけ??
DETとJAXとHOUと。HOUはまあ仕方ないだろうけど。
【NFL】49ersについて語ろう Part3
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 01:27:38.51 ID:dpyjT5Ba
あとわずか4試合なんだから、存分に楽しんだほうがいいと思うけどねえ。
一喜一憂しながらね。
DAL・DET・NOとCAR・SEAとSFっていう順当結果に
なるだろうと想像しながら4試合を見る。NOとCARはどっちが
WCに廻るか五分五分だけど。NFCは実に面白い。
NFL総合 Vol.149
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 02:06:12.47 ID:dpyjT5Ba
>>298
単純に考えると60年代・70年代から00年代・10年代のPO進出回数
と47年分の合計でほとんど出てくるでしょうね。個人的にはSBより
PO進出傾向だと思うけど。SEAのようにハッセルベックの時と
今年オンリーみたいなチームもあるので。
SBは、時々の運などもあるからそう単純じゃないんじゃないかな。
オールタイムのSBだけだとこうなってるけど。
    進出・勝利
PIT  8・6 スティールカーテン・ブラッドショー・ロリ
DAL  8・5 エイクマン・オフェンス
NE   7・3 ブレイディ・ブレッドソー・HC
SF   6・5 今年のBAL戦が初の敗戦。出れば凄いチーム
DEN  6・2 副社長
GB   5・4 スター・ファーブ・ロジャース
NYG  5・4 イーライ貢献度大。
WAS  5・3 古い
OAK  5・3 はてさて最近でギャノン
MIA  5・2 古い 
IND  4・2 古い・兄者
BUF  4・0 ジム・ケリー涙目もの。
MIN  4・0 古い
STL  3・1 ワーナー
BAL  2・2 基本ディフェンスの勝利
CHI  2・1 ディフェンス
KC   2・1 60年代
PHI  2・0 マクナブと誰??
CIN  2・0 よくぞ2度も
NO   1・1 ブリーズ
NYJ  1・1 古い
TB   1・1 ディフェンス ブラッド・ジョンソン
ARI  1・0 ワーナー
ATL  1・0 古い
CAR  1・0 ディフェンス・デローム
SD   1・0 なんでいけたのかいまだに不明
SEA  1・0 ディフェンス・ハッセルベック 
TEN  1・0 マクネア
SBなし CLE・DET・JAX・HOU
これをさらに年代別にしないと実際のところはわからない。
【NFL】Minnesota Vikings #2【NFC:North】
580 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 02:20:46.58 ID:dpyjT5Ba
うむうむ。
試しにフリーマンを先発させるべきかもね。残り4試合、キャッセルと
半々でさ。
どうせ全敗したところで大した問題じゃないし。
チーフス(KC)
603 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 02:33:43.03 ID:dpyjT5Ba
POはOKでWC初戦もCINかINDでOK。多分。
問題はその後。KCがPOで暴れるとAFCも面白く
なるけど。AFCのどっかのチーム選手がDENかNE
しかないとか言っちゃってるけど。
NFL総合 Vol.149
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 03:29:02.35 ID:dpyjT5Ba
流石にどこまで遡るのか・・という話になってしまうので、
SBが行われるようになった47年分にしないと苦しいね。
今ある32チームのほとんどが存在すらしてないんだし。
設立年からの勝率という見方もあるけどね。確かシカゴのはず。

でもって今見てるCINはいい試合進行中。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。