トップページ > アメスポ > 2013年12月09日 > N6SKKcPt

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/279 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000330000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
[東大]東京大学WARRIORS[ぶっとぶ]
関西高校アメリカンフットボール
関西学生アメリカンフットボール Part86
Xリーグ32
関西学生アメリカンフットボールDIV.2総合

書き込みレス一覧

[東大]東京大学WARRIORS[ぶっとぶ]
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 10:33:28.34 ID:N6SKKcPt
東京大学WARRIORS出身の著名人で知っているのは、

芝 昭彦氏
東京大法学部卒業。東大アメフト部の時は快速WRとして
花形選手だった。1部昇格の原動力となった。
国家1種試験に合格し警察庁へ。幹部警察官として警察大学校助教授、
神奈川県警外事課長等を歴任するも、当時の県警本部長の指示により
部下の不祥事を隠匿した事件の責任を取り退官。
再起を図り司法試験にトライし弁護士になる。
http://www.kakugo.tv/detail_822.html


野口 聡一氏
東京大学工学部航空学科卒、東京大学大学院航空学専攻修士課程修了。
東大では航空機のエンジンを専攻。
当時、強豪だった京都大学アメフト部に憧れて京大を受験するも不合格。
1浪を経て東大へ進学後、アメフト部へ。東大アメフト部のポジションはWR。
東大大学院修士課程修了後、IHIへ入社し航空機のエンジン開発に従事。
旧・宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構:JAXA)の募集に応募、
572人の受験者の中から、1996年に宇宙飛行士候補者に選定される。
2005年7月26日に打ち上げられたスペースシャトル、ディスカバリー号
に搭乗した乗組員の一人になった。
http://www.mitsubishielectric.co.jp/dspace/event/shuttle_4.html
関西高校アメリカンフットボール
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/09(月) 10:51:39.03 ID:N6SKKcPt
2010年5月に行われた関西中学選手権では関学中学部が
12対8で立命館宇治中を下し、同年10月にエキスポFF
行われた第65回甲子園ボウル (中学招待試合)
予選リーグの対戦でも関西学院中学部が
立命館宇治中学を7対6で下して勝利したが、
その際のメンバーが多数、先々週や今年の春の
関学高等部と立命宇治の決勝に出場していた。

関学高等部のQB木村、WR前田、DB脇田、DL藤木など。
立宇治のQB西山、RB藤岡、RB利岡、WR近江など。

そのときの1学年上の立命宇治中のWR/DBには
今の日大エースQB高橋がいた。

今年の同志社国際高校WILD ROVERにはキャプテンの
松倉や 2年生でトップボーイに選ばれたQBの光藤など7名
の同志社国際中のアメフト部出身者いるし関西では付属中出身
のアメフトアスリートが多くなってる。
関西学生アメリカンフットボール Part86
663 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 10:54:55.45 ID:N6SKKcPt
今年の日大は、アスリートを集めた全盛期の立命大によく似ている気がする。

来年以降、日大のパスの精度が上がると、関西のチームでもかなわないかもしれない。
Xリーグ32
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/12/09(月) 11:04:21.32 ID:N6SKKcPt
警視庁のアメフト部員は基本的に第九機動隊第三中隊に集められている。
これは中隊毎に交代制の重要施設の警戒の任務に就くから。
自分の特技(水難救助や爆発物処理、機動救助など)によって
多少、休みが異なる場合があるが、わりと非番、休などの勤務は一致しており
練習に集合しやすいはず。また、平日の非番休みも多少あるから、平日の
昼間ならグランドの確保も容易。

https://www.minpo.jp/news/detail/2013102111633
関西学生アメリカンフットボールDIV.2総合
701 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 11:06:14.68 ID:N6SKKcPt
桃山学院や甲南大ってアメフトでは歴史がある大学だったんだ。

リクルートに本気を出せば、OB会の人数も多いから手強くなるかもしれん。
[東大]東京大学WARRIORS[ぶっとぶ]
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/12/09(月) 11:38:11.76 ID:N6SKKcPt
芝 昭彦氏は退官したときは30代前半だったけど、最終階級は
「警視」という階級だったとか。
自衛隊で置き換えると三佐とか二佐クラスだったらしい。
やっぱり、東大は違うのか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。