トップページ > アメスポ > 2013年07月10日 > UZIHNui0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/42 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000010010003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Part82

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Part82
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/10(水) 10:28:57.13 ID:UZIHNui0
秋それも、リーグ後半戦に入って上位4校同士の
直接対決が始まらないと本当のところは分からない、
と思った年が殆ど。この時点で絶対にあり得ないと断言出来る
のは、よほど過去に見通しを外した経験のない稀有の観戦通だろう。
それでも、最終戦は関学、立命の
全勝対決になる確率は、やはり5割以上はあるんだろう、くらいは言えるかな。
関西学生アメリカンフットボール Part82
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/10(水) 17:41:30.06 ID:UZIHNui0
どんな理由を、挙げても80%とか90%とか予想の
確度を上げる根拠にしかならない。100%絶対を確定出来るなら
実際にリーグ戦を実施する、またそれを観戦する必要もなくなってくるだろう。
ましてQBだけで100%試合が決まるというものでもない。
関学唯一のライス制覇QBの尾崎も4年時にはリーグ戦で敗退し甲子園にも行けなかった。
関西学生アメリカンフットボール Part82
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/07/10(水) 20:56:43.31 ID:UZIHNui0
三原については熱狂的ファンがいて、既にこのスレでも
そもそも大器の片鱗とか、すぐに反論がくる可能性があるな。
畑については、2年時は4年に加藤、3年に糟谷と先輩QBの影で出番殆どなし。
3年のこの時点でも、秋は4年の糟谷が復帰と見られてたから、だいたい当たってる
だろ。実績、経験という意味では甲子園ボウルその他、斎藤の方がずっと積んでるん
だけど、これをプラス評価で見るのか、にもかかわらず成長がないと
酷評するのか意見の分かれるところだね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。