トップページ > アメスポ > 2013年05月14日 > v3McOKiU

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/82 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関西学生アメリカンフットボール Part82

書き込みレス一覧

関西学生アメリカンフットボール Part82
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/05/14(火) 07:38:51.07 ID:v3McOKiU
>>180
※Whose House?の由来:パンサーズがお手本としているオクラホマ大学が、ライバルのフロリダ大学との定期戦で激突する際、持ち回りで
ホーム&アウェイで開催される中、オクラホマが地元ホームスタジアムに招いた時、試合前に“Whose house?”“Our House!”
とやったchantをパクっている。正しい意味は「ここはどこのスタジアムだ?」「俺達のホームスタジアムだ!」「地元だから
ホームゲームでファンも多いので絶対負けられないぞ!」という誓いが込められている。だから、リッツがマル−ンを来て西京極
で「うっほ、うっほ」やるならいいが、白ユニのビジターで文法ミスの“Who's house?”をやってるのを観るにつけ、オ大の由来も知らず
知性もないバカで野蛮な集団やな〜と思ってしまう。 英語の部歌なんて特待生には到底無理やしな。院生の家庭教師つけても歌詞が覚えられずに留年やもん。
ま、あの御詠歌みたいな校歌も、漢字が正しく書けず歌えないやろ? 黄色いバナナダンサーのオッサンよ、校歌の「2番」は何故封印されて歌えないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。