トップページ > アメスポ > 2013年04月02日 > up6zyEXa

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/104 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100010000000000012000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2
【第65回甲子園ボウル〜立命館vs早稲田】
【NFL】NFC-東地区について語れ【激戦】
帝京大学アサシンズ

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2
743 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/02(火) 00:10:44.86 ID:up6zyEXa
ポン吉なんて相手にするだけ時間の無駄
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2
768 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/02(火) 01:20:38.07 ID:up6zyEXa
そういえば法政今年30人前後入るらしいね。
毎年これくらい獲得すれば選手層で関西に対抗出来るし
シーズンが深まっても個々の疲弊が少なくなる。
ライン充実させてオプション磨きまくったら止まらないオフェンスが出来そう。
甲子園ボウルで関学ラインかなり切り裂いてた印象がある。
関学コーチも法政のオプションはわかってるけど出されてしまうって
コメント残してる。法政のスピード感あふれるプレーはやっぱいいね。
関東学生アメリカンフットボール1部総合・part2
838 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/02(火) 05:49:32.43 ID:up6zyEXa
そういえば法政今年30人前後入るらしいね。
毎年これくらい獲得すれば選手層で関西に対抗出来るし
シーズンが深まっても個々の疲弊が少なくなる。
ライン充実させてオプション磨きまくったら止まらないオフェンスが出来そう。
甲子園ボウルで関学ラインかなり切り裂いてた印象がある。
関学コーチも法政のオプションはわかってるけど出されてしまうって
コメント残してる。法政のスピード感あふれるプレーはやっぱいいね。
【第65回甲子園ボウル〜立命館vs早稲田】
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/02(火) 17:20:20.46 ID:up6zyEXa
最新版☆文系☆河合塾偏差値(主要方式)2013/1/24更新
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

慶應義塾 68.3 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)
  早稲田 65.3 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)
    上智 63.6 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)
    明治 60.7 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)
    立教 60.2 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)

青山学院 59.5 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)
  同志社 59.2 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 文情55.0 心理62.5 スポ57.5)
    法政 57.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25 キャリ..57.5 スポ57.5)
関西学院 57.3 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)
  学習院 57.2 (文56.6 法57.5 経57.5)
 
  中央 56.85.(文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)
  立命館 56.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)
    成蹊 56.0 (文55.6 法55.0 経57.5)
    関西 55.3 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)
    南山 53.6 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)
【NFL】NFC-東地区について語れ【激戦】
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2013/04/02(火) 18:12:20.66 ID:up6zyEXa
( ・_・)
帝京大学アサシンズ
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/04/02(火) 18:16:50.43 ID:up6zyEXa
関東大学アメフト決勝戦結果(過去21年間)

第23回 1992年(平成4年) 法政大学 34−20 日本大学
第24回 1993年(平成5年) 法政大学 45−31 慶應義塾大学
第25回 1994年(平成6年) 法政大学 27−17 日本大学
第26回 1995年(平成7年) 法政大学 58−0 専修大学
第27回 1996年(平成8年) 法政大学 26−21 日本大学
第28回 1997年(平成9年) 法政大学 46−30 東海大学
第29回 1998年(平成10年) 法政大学 44−14 日本大学
第30回 1999年(平成11年) 法政大学 28−20 日本大学
第31回 2000年(平成12年) 法政大学 65−23 日本体育大学
第32回 2001年(平成13年) 法政大学 55−42 日本体育大学
第33回 2002年(平成14年) 早稲田大 45−17 専修大学
第34回 2003年(平成15年) 法政大学 27−10 東海大学
第35回 2004年(平成16年) 法政大学 30−6 中央大学
第36回 2005年(平成17年) 法政大学 56−3 慶應義塾大学
第37回 2006年(平成18年) 法政大学 49−13 慶應義塾大学
第38回 2007年(平成19年) 日本大学 38−34 法政大学
第39回 2008年(平成20年) 法政大学 21−20 日本大学
第40回 2009年(平成21年) 法政大学 38−11 早稲田大
第41回 2010年(平成22年) 早稲田大 38−28 法政大学
第42回 2011年(平成23年) 日本大学 27−17 法政大学
第43回 2012年(平成24年) 法政大学 23−22 日本大学


法大 優勝17回

早大 優勝2回

日大 優勝2回

慶應 優勝0回

中央 優勝0回

立教 優勝0回

明大 優勝0回


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。