トップページ > アメスポ > 2013年03月22日 > 3rL6fMqE

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/65 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数08000000001700000000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】

書き込みレス一覧

【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
510 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:22:49.63 ID:3rL6fMqE
オレンジ軍団
最強を掴め
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
511 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:23:53.75 ID:3rL6fMqE
法政大学グローバル教養学部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1217572446/l50

1 :ユウ:2008/08/01(金) 15:34:06 ID:9LHY/YXc0
新設のグローバル教養学部について教えてください

11 :名無しさん@HOSEI:2008/09/07(日) 19:35:13 ID:DUnuFN1E0
グロ―バルのベネッセ6月模試偏差値は70だったな。
マーチでは立教と並んで超難関。なんかもっと上がりそうな雰囲気

23 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:25:06 ID:???0
ヨゼニ偏差値国際系私大トップ3

1位早稲田国際教養65
2位上智外国語・☆法政GIS64

凄すぎる

24 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:26:53 ID:???0
■サン毎日臨時増刊
大学入試に勝つ! 2009年度版 展望と対策 

これを見るとヨゼミ偏差値でGISは67。当然マーチbPだし
早慶のほとんどの学部に匹敵してる まさにエリート養成の最強学部。

25 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:33:49 ID:???0
GISと国際文化もともに相乗効果がある。

ヨゼミでGISは64(上智外語と同じ)国際文化は59(こっちもトップクラス)
カワイではGIS62.5国際文化62.5
ベネではGIS70国際文化69

法政GISと国文はともに法政を象徴する学部、法学部と並ぶ法政の看板学部
といってもいい存在になってる。

26 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:43:31 ID:???0
ちなみに国際文化はカワイ動向によると優秀層が増えたらしい。
GISは早慶上智の併願だから偏差値は高めに出るよ。上智新聞蹴りや
立教異文化蹴りがいるからね。少人数教育はやはり人気が高い。

35 :名無しさん@HOSEI:2009/12/30(水) 21:59:23 ID:???0

■国際系学部2010年度 最新偏差値【yozemi】

早稲田 国際66
法政 GIS65
法政 国際文化62
明治 国際日本60
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
512 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:24:46.68 ID:3rL6fMqE
法政大学グローバル教養学部
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/70/1217572446/l50

1 :ユウ:2008/08/01(金) 15:34:06 ID:9LHY/YXc0
新設のグローバル教養学部について教えてください

11 :名無しさん@HOSEI:2008/09/07(日) 19:35:13 ID:DUnuFN1E0
グロ―バルのベネッセ6月模試偏差値は70だったな。
マーチでは立教と並んで超難関。なんかもっと上がりそうな雰囲気

23 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:25:06 ID:???0
ヨゼニ偏差値国際系私大トップ3

1位早稲田国際教養65
2位上智外国語・☆法政GIS64

凄すぎる

24 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:26:53 ID:???0
■サン毎日臨時増刊
大学入試に勝つ! 2009年度版 展望と対策 

これを見るとヨゼミ偏差値でGISは67。当然マーチbPだし
早慶のほとんどの学部に匹敵してる まさにエリート養成の最強学部。

25 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:33:49 ID:???0
GISと国際文化もともに相乗効果がある。

ヨゼミでGISは64(上智外語と同じ)国際文化は59(こっちもトップクラス)
カワイではGIS62.5国際文化62.5
ベネではGIS70国際文化69

法政GISと国文はともに法政を象徴する学部、法学部と並ぶ法政の看板学部
といってもいい存在になってる。

26 :名無しさん@HOSEI:2009/02/22(日) 12:43:31 ID:???0
ちなみに国際文化はカワイ動向によると優秀層が増えたらしい。
GISは早慶上智の併願だから偏差値は高めに出るよ。上智新聞蹴りや
立教異文化蹴りがいるからね。少人数教育はやはり人気が高い。

35 :名無しさん@HOSEI:2009/12/30(水) 21:59:23 ID:???0

■国際系学部2010年度 最新偏差値【yozemi】

早稲田 国際66
法政 GIS65
法政 国際文化62
明治 国際日本60
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
513 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:25:55.93 ID:3rL6fMqE
>>509
まだそのガセ偏差値で暴れてるのかwww
おまえの法政コンプレックス強烈すぎるだろwww
すごい執念だなwwwww現実見ろや

最新の偏差値はこれ。ソースまで付けてやってるのに…
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/
【全学方式】
法政法61>>>成蹊法58
法政文62>>成蹊文60
法政経営59>>法政経済57=成蹊経済57
法政デザ工60>>>法政理工57=法政生命57>>法政情報55>>成蹊理工53

【A方式】
法政法60>>成蹊法57
法政経営59>法政経済58=成蹊経済58
法政GIS64>>>>>法政国際60>法政文59>成蹊文58
法政生命57>法政情報56>法政理工55=法政デザ工55>>>成蹊理工52

ちなみに2008年の代ゼミはこっちが正解
グローバル65、国文60、法60、文59、営59、社会58、経済57、人環57、キャリ57 、現福56

グローバル教養はいままで64以下になったことがない。
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:27:13.70 ID:3rL6fMqE
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】

トマホ今年こそ日本一
菅原オービックを倒すのは絶対トマホだ
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
515 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:30:55.68 ID:3rL6fMqE
2013年河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/

法政グロ教65.0http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si401.pdf
法政国際文62.5http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si401.pdf
法政文学部62.5http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si401.pdf
法政法学部60.0http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si403.pdf
法政経営学60.0http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si404.pdf
法政スポ健60.0http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si410.pdf
法政社会学57.5http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si402.pdf
法政生命科57.5http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si405.pdf

さすが法政、凄すぎるね。
さすが旧制八私大で四大法律学校で東京六大学でマーチなだけあるわ。

トマホークスの環境も日本一を目指すのにふさわしいね。
あのふかふかな鮮やかな人工芝、そして最新鋭の超豪華ウエイトルーム。
法政の躍進が楽しみだね。
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
516 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:34:43.92 ID:3rL6fMqE
>>492
アメフトは早稲田とやる時かなり盛り上がるよな。
慶應とも附属が神奈川の両雄だから盛り上がる。
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 01:38:30.85 ID:3rL6fMqE
>>268>>269
法政の資格実績はマーチ3位だから強いよ。

>>479
法政のアナウンサー輩出者数はマーチトップの実績だからね。
早慶に次ぐ3位の実績。毎年のようにキー局アナ輩出してるよ。
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 10:59:53.38 ID:3rL6fMqE
法政絶対勝利宣言
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
522 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:00:24.82 ID:3rL6fMqE
2012年度入試 合格目標偏差値 明青立法中+学習院成蹊成城比較
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2012/hensachi/gokaku_1/7k_shi.html

【文学部】
青学文68=明治文68=立教文68>法政文67>>>学習院文64=中央文64>>>>成蹊文60>>>>>>成城文54

【国際・外語系】
立教異文化70>青学国際政経69>法政グローバル68=明治国際日本68>法政国際文化67

【法学部】
中央法72>>明治法70>立教法69>法政法68>青学法67=学習院法67>>>>>成蹊法62>>>>成城法58

【経済・政経】
立教経済69>明治政経68>中央経済67>>>法政経済64=青学経済64=学習院経済64=成蹊経済64>>>>>>成城経済58

【経営・商】
立教経営69>明治経営68=明治商68>青学経営67>>>法政経営64=中央商64
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:01:39.93 ID:3rL6fMqE
>>492
正解。

★海外への留学生数★関東有名私大で比較。 
晶文社発行大学受験案内2013年度用掲載データ

早稲田大1800名☆
法政大学640名☆
立教大学230名
青山学院211名
上智大学178名
中央大学170名
慶應義塾133名
明治大学50名
学習院大28名
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/booxstore/cabinet/00347/bk4794997930.jpg

外国人教員(教授)数のランキング

1位 早稲田大学    52人☆
2位 法政大学      36人☆
3位 立命館大学    34人
4位 上智大学      32人
5位 明治大学      26人
    立命館アジア
     太平洋大学  26人
7位 慶應義塾大学  24人
8位 同志社大学    23人
9位 関西学院大学  22人
    南山大学     22人

(朝日新聞出版 2013年版大学ランキングより)
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
524 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:02:20.00 ID:3rL6fMqE
現役高校生が志望している大学ランキング2008
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index.html?cid=rank0...
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2009
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank/index09.html
1位明治 2位早稲田 3位法政

現役高校生が志望している大学ランキング2010
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/contents/rank10/index.html
1位明治 2位早稲田 3位立教

志望大学ランキング
全国⇒1位明治2位早稲田3位立教4位法政
東日本⇒1位明治2位早稲田3位法政4位立教
http://shimei-club.jp/wp-content/uploads/img363.jpg
日経が六大学ブランドについて触れてる。


大学って900くらいあるらしいけどさ…
結局受験生は東京六大学にしか興味がないんだね(*≧∀≦*)
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:03:56.65 ID:3rL6fMqE
http://www.hosei.ac.jp/news/shosai/news_92.html

観客動員力といえば法政トマホークスは超凄い☆ 
この年は35000人近く動員。
法政鹿島戦は国内のアメフト観客動員記録47000人を樹立してる

まさに法政は大学フットボール界の頂点に君臨する人気チームと言えるね☆
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:06:40.99 ID:3rL6fMqE
飯田橋再開発で150mのツインタワー
http://building-pc.cocolog-nifty.com/helicopter/2011/09/2011-d918.html
法政市ヶ谷キャンパス周辺は最強になりますよ。
http://ameblo.jp/jishumasu/entry-10823310491.html
飯田橋大規模再開発で法政大学がさらなる勝ち組大学になります。
法政の快進撃はまさにこれから始まるということだよ。

映画『横道世之介』
2013年2月23日全国ロードショー
http://yonosuke-movie.com/
各界著名人からのコメント数が凄い
http://yonosuke-movie.com/comment/index.html

映画「横道世之介」 ← 法政OBが書いた小説の映画化。もちろん法政大学(市ヶ谷)が舞台。
アジカンの新曲PV(横道世之介の主題歌) ← 法政で撮影
ASIAN KUNG-FU GENERATION 『今を生きて』

高良&池松&綾野が恋愛語る、映画「横道世之介」のトークイベント。
http://www.narinari.com/Nd/20130220599.html
綾野は「箱根駅伝が好きで、中でも法政の選手はかっこいい。
陸連に媚を売らない感じが好き」だと法政大・駅伝チームのファンであることを明かした。

男性に人気のスポットランキング 法政大学4位
http://map.userlocal.jp/?gender=1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000066-zdn_n-inet


更に法政人気上昇間違いなしだな!
入試改革すれば志願者数1位を狙える。

アメフト部も目指すは頂点のみ!!!
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
527 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:08:31.02 ID:3rL6fMqE
>>441
【法政大学】
東京六大学リーグ戦 優勝44回
全日本大学野球選手権 出場20回 優勝8回・準優勝1回
明治神宮野球大会   出場15回 優勝3回・準優勝5回

【明治大学】
東京六大学リーグ戦 優勝34回
全日本大学野球選手権 出場15回 優勝5回・準優勝0回
明治神宮野球大会   出場9回 優勝5回・準優勝0回

【法政大学】
アメフト関東優勝:18回★★★★★★★★★★★★★★★★★
甲子園ボウル優勝:5回☆☆☆☆☆

【明治大学】
アメフト関東優勝:5回★★★★★
甲子園ボウル優勝:0回  

総理大臣杯全日本大学サッカートーナメント
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E6%9D%AF%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88
法政優勝3回準優勝3回→決勝進出回数6回
明治優勝0回準優勝0回→決勝進出回数0回

全日本大学サッカー選手権大会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A
法政優勝2回準優勝8回→決勝進出回数10回
明治優勝2回準優勝2回→決勝進出回数4回

【箱根駅伝出場回数 第1回〜89回】
法政大学  74回
明治大学  55回
【祝人工芝化】法政トマホークス9【新体育棟完成】
528 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/03/22(金) 11:11:09.34 ID:3rL6fMqE
リーグ67連勝、関東選手権最多優勝、甲子園6度目の制覇

そして悲願のライス初制覇に向けて頑張れトマホークス\(*⌒0⌒)♪


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。