トップページ > アメスポ > 2013年01月22日 > n/Qo1QBf

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000000000125501117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
NFL総合 Vol.130
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
【NFL】アトランタ・ファルコンズ2【NFC】
バッファロー・ビルズのスレ・その3

書き込みレス一覧

NFL総合 Vol.130
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 01:17:16.84 ID:n/Qo1QBf
服の整理していたらマイアミ大52番のレプリカジャージが出てきた
背番号とアメリカに住んでいた時期からしてあの人のとしか考えられんのだが
マイアミ大ヲタでもなかったのになんで買ったんだろう?
マイアミ大時代はボブ・マーリーの息子と一緒にプレーしていたんだよね
NFL総合 Vol.130
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 02:16:13.52 ID:n/Qo1QBf
>>31
1992 DAL@SF BUF@MIA
1997 .GB@SF DEN@PIT

だけかな?
NFL総合 Vol.130
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 17:21:30.22 ID:n/Qo1QBf
永年の地道な努力をファンの方に評価して頂いたからでしょ

プロボウルやMLBオールスターのファン投票は必ずしもそのシーズンベストのプレーヤーが選ばれるシステムじゃないよ
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 18:35:14.04 ID:n/Qo1QBf
>>78書いたのはID見れば分かると思うが
あんたがどうでもいいと思っているフォーブス記事出したオラだけど
>>74が出した記事自体はペン・ステート最終戦のまとめの中に
確かにペン・ステートが厳しい状況で頑張ったことと
スタジアムに応援に駆け付けたファンに対する称賛の内容が書かれていて英語自体は誤読していないよ

>>78のレスはこの記事だけでペン・ステートを見直すのは時期尚早では(?)との指摘で
英文読解のミスを指摘したものではない
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 18:53:43.51 ID:n/Qo1QBf
>>107
だから>>78で見直されているとするのは時期尚早と>>74に指摘したんでしょ
いったいオラに何を言いたいのかさっぱり分からん
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 19:04:36.18 ID:n/Qo1QBf
>(3回線使って自演までする自分を悲しいと思えよ)

と虚しいこと言っておられるがIDをMQFGKdowに変えた後で
ID:9M4Em2QL ID:hUeJjH9H ID:ubCm/PPJがこのスレに戻ってくることあるのかな?
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 19:16:23.15 ID:n/Qo1QBf
>>110
The fans at 106,572-seat Beaver Stadium, which was about two-thirds full on a cold afternoon, roared with approval for their beloved Nittany Lions, especially the injured Mauti.
これを「スタジアムに空席が多いとも書いてある」と誤読するようでは駄目
明らかにファンのペン・ステートへの愛情を讃えた記事

しかも今シーズンのペン・ステートのホームゲームには全試合9万人以上のファンが駆けつけておりtwo-thirds fullどころではない
このWisconsin戦にしてもスタジアム2/3ではなく93,505の観客が観戦している
http://espn.go.com/ncf/boxscore?gameId=323290213 一番下のATTENDANCEを見てね
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
117 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 19:31:40.02 ID:n/Qo1QBf
フォーブス記事も>>38の「その4つ(ミシガン、ペン・ステート、オハイオ・ステート、テネシー)はまだ規模が小さい方ですね」に対して
プログラムの経済的価値ランキングをプログラムの規模を示す1つの指標として出したもの

経済的価値はプログラムの規模を示す有力な指標だと思うが
それでトップ13位に入る4校が規模が小さいというのはどうかと?
でも人それぞれの解釈だからいいけどね

あと経済的価値だけを過信するのも危険だとその記事を出したオラ自身が>>79で書いてるでしょ
【NFL】アトランタ・ファルコンズ2【NFC】
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 19:35:31.64 ID:n/Qo1QBf
トニゴンがprobably引退と言っているけど撤回してくんないかな
NEグロンクの怪我があったとはいえAll-pro first teamに選ばれる実力を持っているし
3rd&shortではターナーよりも遥かに力を発揮してくれたからな
バッファロー・ビルズのスレ・その3
773 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 19:45:43.65 ID:n/Qo1QBf
>>770
いやいやあなた様こそこのスレの主ですよ

バードはAPのall-proでもsecond teamに選ばれていて
最初の段階でプロボウルに選出されなかった方がおかしいんだよね
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 20:04:13.34 ID:n/Qo1QBf
>>118
記事を書いたAP記者は必ずしも満員ではないけどと
たくさんの観客が極寒の中でも駆けつけたという状態をtwo-thirds fullという表現で表しただけでしょ
それを「スタジアムに空席が多い」と誤読するようでは読解力を身に付ける勉強をした方がいい

実際に試合の様子を見ても106,572人収容できるスタジアムの最上部に空席があるだけで
とても1/3の空席がある状態には見えないわけだが
http://www.youtube.com/watch?v=b5MWN-vpmak
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 20:16:22.85 ID:n/Qo1QBf
ID:MQFGKdowが答えるならまだしもID:OmyotBrwって自称玄人またID変えたの?

2/3程度しか入っていなかったと解釈したらではその後に続くroared with approval for their beloved Nittany Lionsの
ファンのペン・ステート愛を讃える内容と矛盾するでしょ
どこまで読解力ないのかなこの人は?
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 20:29:32.16 ID:n/Qo1QBf
>>124
TheirはThe fans at 106,572-seat Beaver Stadium, which was about two-thirds full on a cold afternoonのことで
寒い中でもスタジアムに来てペン・ステートの試合を観戦したファンのことでしょ
その上でファンを讃える内容だからtwo-thirds fullはほぼ満員と解釈するのが妥当

>可能性とすれば試合途中で帰った人が多いと言うこと
>観客数は入口で集めた半券の数でカウントするので
>一度入場したらすぐに帰っても観客数にはカウントされる

しかも何を憶測を書いているの?
延長まで突入した好ゲームで観客が途中で帰ったソースがあるならそれを出してからそういうこと書いてね
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 20:36:11.35 ID:n/Qo1QBf
そりゃAP記者の表現法の問題だから何とも言えん
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 20:47:35.93 ID:n/Qo1QBf
>>131
ほぼ満員という表現がおかしいなら大勢の観客が駆けつけたという解釈でもOK
少なくとも「空席が多い」という解釈は間違い
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
140 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 22:00:49.02 ID:n/Qo1QBf
>>138
ホントそれだな
ID変えながら英語力ガァとか空席ガァって言っても何の説得力ないよな
【NFL】フットボール質問総合 第9問【NCAA】
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/01/22(火) 23:58:43.88 ID:n/Qo1QBf
そもそも>>24も収容人数トップ4の学校を挙げただけだし偶然そこにBIG10の学校が3チームあっただけで
偏った知識の持ち主とかってどういう頭の構造してんだろうな?

トップ6まで書いてアラバマとテキサスも入れといてやれば良かったのか?

しかもこっそりテネシーだけ抜いて人をBIG10ファンとかペン・ステートファンと認定するとか頭が悪すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。