トップページ > アメスポ > 2011年12月25日 > Z/RP6Xov

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000011011027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック

書き込みレス一覧

第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 00:15:49.83 ID:Z/RP6Xov
明らかにDyLLNFwK のテンションが下がっててワロタw
痛いところ突かれた途端に萎縮するぐらいなら最初から書きこむなよw
まあとりあえず、これ以上バカを露呈しないように半年ROMってろ
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 17:36:11.69 ID:Z/RP6Xov
ちびっ子のために激しいコンタクトは禁止にしてタッチフットでもやるか?
クラウドノイズだってアメフトの文化なんだから禁止するのは理解に苦しむ。
とりあえずマルチすんなや、単発ID野郎
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
139 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 18:13:23.41 ID:Z/RP6Xov
>>135
レスありがとう
もちろんNFLとカレッジ、社会人を同列に見て話してるわけじゃないよ
NCAAの試合を見たことある?純粋でピュアなアマチュアだけど、ものすごいクラウドノイズが会場中から沸き上がってくる。
本場アメリカですら許容してるんなら、それは「プレイを妨害する以上の価値がある事」何じゃない?
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 20:03:57.25 ID:Z/RP6Xov
>>140
逆にアメリカのカレッジではスナップ前に騒ぐことが暗黙のルールというか普通です
NCAAではクラウドノイズについて反則を敷いたこともありましたが、2006年には撤廃されましたね
撤廃の理由としては現実の状況とルールに溝があったからでしょう。
前のレスで言ってた人がいたが、この試合は普通の試合と違って多くの人が見る。
だからこそ、観客が13人目の選手としてフィールド上のプレイに影響を与えるっていうアメフトの特性を伝えるべきじゃない?
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
148 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 21:29:14.46 ID:Z/RP6Xov
>>146
憶測で喋ってしまい申し訳ありません
訂正ありがとうございます。反則以前にチアや関係者が無理やり盛り上げるのは興ざめですね。
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
161 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:10:43.74 ID:Z/RP6Xov
>>153>>154
>>152を否定する方が会場に行かないほうがいいんじゃない?
というよりアメフトが本当に好きなの?
俺がアメリカにいたときにカレッジ、NFL両方の試合を見に行ったことがある。
NOとかNYJの観客の声を聞いたことある?周りがいくらWHO DAT!って言っても相手チームのファンは懸命に応援するんだ。
ホームでもアウェイでもチームが好きだから、アメフトが好きだから声を張り上げて応援していた。
そういうプレイに鑑賞できるスポーツ特有の盛上がりを否定するのはどうかと思うよ。
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/25(日) 23:38:57.67 ID:Z/RP6Xov
>>165
バンドが良くて声がダメっておかしくね→んじゃあ見に来んなカスw
の流れに反論したわけで自然ではない盛り上がりは良くないと思うよ。
>>167
確かにNFLだけ十分だと思ったがカレッジの例も出すべきだったかな、申し訳ない。
見た試合は周りが常時騒いでたからアウェイ側の声援は聞こえなかった。
でもアウェイチームの側の席と競技場の一角が相手側のカラーになってたし、負けじと応援しているように見えたよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。