トップページ > アメスポ > 2011年12月24日 > DyLLNFwK

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000060000003891137



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
【東京限定】高校フットボールその11
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
Xリーグ28
関西学生アメリカンフットボール二部以下総合

書き込みレス一覧

【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 13:49:11.40 ID:DyLLNFwK
勝てるよ
実力差はない
これは今年の日大の関東優勝を見抜いていた僕がいうことだから間違いない
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
405 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 13:51:24.12 ID:DyLLNFwK
>>404は402へのレス

>>403
そういうこと
試合の肝でのミス
流れ
これがすべてといっていい
力自体に差はない

それだけ。
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 13:52:09.02 ID:DyLLNFwK
それからたしかに控えの下級生QBはセンスがある選手が居る
安藤選手だけじゃなく楽しみだ
【東京限定】高校フットボールその11
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 13:56:48.42 ID:DyLLNFwK
>>720
そのとおり 関東のレベルが低かったともいえるが
大阪には将来楽しみな選手がいた
関東の上位に残った学校の選手は小粒だな

第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 13:58:36.51 ID:DyLLNFwK
>>59>>60
菅原って走るだけだから、パスふくめ総合的にはそんなにたいした選手じゃないよ
オービックのQBは別に他の選手でも良い



第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
69 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 13:59:42.90 ID:DyLLNFwK
富士通戦でも結果としてもリターンタッチダウンと走力のある木下がいたから勝てただけだから
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 20:50:57.69 ID:DyLLNFwK
>>410
意味不明だね

日大の実力を感じ取らないとね

>>411
日大と関学に差は無いよ
これも言って来た事

>>413
そういうこと
今後もさらに楽しみだぜ
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 20:56:36.36 ID:DyLLNFwK
観客動員は関東では日大が断然多い
社会人学生問わず

しかも有料の観戦者
※社会人の試合はよく無料券が配布されるときいたことがある

関学とか関西どうこうはしらんが、とりあえず関東でもそういう位置づけ

ライスは日大と試合した付き合いのある関学を応援しようかな
【東京限定】高校フットボールその11
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 20:59:31.48 ID:DyLLNFwK
関東は今年のようなレベルでは負ける
大阪産業大学附属はクリスマスボウルでなんと5連覇してる(関学は6連覇)
あの頃よりも格段に落ちる今季のチームでも優勝しちゃうわけだ


【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:02:12.54 ID:DyLLNFwK
>>415
そんな奴は知らんが。

関学との間に力の差は無いよ
みたのでわかる

>>416
毎年とは言わずとも、今後は日大時代になって行くよ
来季は甲子園制覇、ライス制覇が目標になるし、できるチームだよ
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:09:37.31 ID:DyLLNFwK
ハーフタイムショーはどういうことで出演者がきまるのか知らんけど

Xリーグ28
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:10:23.04 ID:DyLLNFwK
観客動員は関東では日大が断然多い
社会人学生問わず

しかも有料の観戦者
※社会人の試合はよく無料券が配布されるときいたことがある

関学とか関西どうこうはしらんが、とりあえず関東でもそういう位置づけ
Xリーグ28
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:13:30.10 ID:DyLLNFwK
どうでもいいが
日大と関学以上の伝統(実績、歴史、知名度など総合的要素)のあるチームは居ないことはたしか。

あと関東でも社会人含めても、日大が一番の人気チーム
安定して客入りが違う
しかも有料入場している
Xリーグ28
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:15:29.36 ID:DyLLNFwK
決勝みたが、たしかにオービックの応援は稚拙だね
良いかワルいか別にして、稚拙だと思う

それは誰もが納得がいくだろう

【東京限定】高校フットボールその11
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:22:15.63 ID:DyLLNFwK
>>731
たしかに凄い事だ
なぜあそこまで強いのか
関西学生アメリカンフットボール二部以下総合
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:26:22.17 ID:DyLLNFwK
1部と2部が分かれてしまってる 固定化
面白みとしては関東のように頻繁に2部も1部にあがれるようにならんといけない
Xリーグ28
556 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 21:28:58.47 ID:DyLLNFwK
どうでもいいが、IBM、富士通、鹿島は関東にあるチームだよ
だから関東のチームという問題ではない
IBMはクラブらしいけど

第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:45:42.16 ID:DyLLNFwK
>>94
早稲田や慶応は人気はないよ
関係者だけで部外からの人気もないと思う
また日大のような人気はないでしょう
【東京限定】高校フットボールその11
736 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:46:48.28 ID:DyLLNFwK
早稲田もどうなるか怪しいけどな
個人能力のある選手は皆無に近いし
【東京限定】高校フットボールその11
737 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:48:06.85 ID:DyLLNFwK
少なくともいえることは、今年の早稲田程度のチームではこれが限界ということで、
今年のような強さでは厳しいといわねばならんわ

まあ将来性もあまりあるとはいえない選手で頑張ったのは評価できるけど
【東京限定】高校フットボールその11
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:51:56.71 ID:DyLLNFwK
大学で伸びそうとか、バリバリできそうか、ということね
そういうのよりも教育して制度でチームを作っているというかんじ
ただ大学以上のレベルになると、これまで同様に厳しくなってくると思われ
関東の高校は関西に健闘してるが大学では個々の力でも歯が立たない試合が多くなっている傾向からも
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:52:36.90 ID:DyLLNFwK
法政?無能じゃないのか?
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:54:20.17 ID:DyLLNFwK
日大は首脳陣も良いよ

入れ替え戦にでている拓大、東海大、神奈川あたりのレベルから(さらに部員も30人、40人レベルだった)
短期間で立て直したからね

経験が無いとわからんだろうが、そういう状態から優勝レベルへの立て直しは、
なかなかできることではないからね

そしてまだまだ成長してる 経験もついてきている
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:54:58.16 ID:DyLLNFwK
基本的に富士通はやってないけどね

みてたけど
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:55:40.76 ID:DyLLNFwK
>>101
基本的に富士通はやってないけどね

みてたけど

極端にいえば、プレー事にしていたのはオービック
Xリーグ28
565 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 22:56:53.84 ID:DyLLNFwK
>>557
たしかに実業団のチームの方がそういうところはしっかりしてるかもしれんね

会社で雇っているわけで
【東京限定】高校フットボールその11
740 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 23:04:02.26 ID:DyLLNFwK
>>739
とはいえ、選手の力量と判断する以外にも、チームの恩恵もある、チームの連携、伸び代など
立命側は5年程前にコメントで、選手は関学のほうに良い選手は多く進学すると語っている。
選手の水準なのかタレント性なのか細かい点については述べていないが
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2011/12/24(土) 23:09:13.65 ID:DyLLNFwK
>>106
富士通は自分のチームを応援している漢字で、妨害するという目的ではなかったからね

別にノイズは反則ではないが、オービックはやりすぎていた気がする
富士通側に居た無関係のお客(経験者。どのレベルかはわからんが多数の観戦してた現役選手)も頻繁にするノイズに反応していた。

まあまだ優勝経験ないんだし富士通でいいかな、というスタンスか、
あるいは適当に富士通側に座ってたか。観戦してた連中。
チアにしたがって手を叩いてちょっとだけ応援してたり
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:26:42.42 ID:DyLLNFwK
>>109
それはない
富士通の場合はお客がとにかくチアの応援にならって楽しんでいたよ
紙を叩いたり、体を倒したりしながら

第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
113 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:30:31.12 ID:DyLLNFwK
威嚇するノイズではない
相手をどうこうするというのではなく、応援を楽しんでいたかんじだね
チアと同じように体を曲げてみたり

第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:31:41.09 ID:DyLLNFwK
>>112
あまり出来ないと思うよ
理由は言わないけどね
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:37:04.70 ID:DyLLNFwK
太鼓はしらん
あまり気にならなかったというか気がつかなかった
スピーカーのほうが目立ってたな
席の関係上かもしれんが。両チームともに。
オービックはノイズも
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:38:13.42 ID:DyLLNFwK
どうでもいいが、太鼓は高校野球でもあるな
高校野球の場合、甲子園でも太鼓の数とか制限があるようだが。
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
119 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:38:54.19 ID:DyLLNFwK
しらん
スピーカーの大音量のほうが目立っていた。
太鼓はいいんじゃないか
日本的で。

甲子園でもあるし
第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
121 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:40:01.83 ID:DyLLNFwK
別にいい
検索しなくても


第65回ライスボウル 関西学院vsオービック
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:47:40.62 ID:DyLLNFwK
あちらのスレってなんだ
【古豪復権】日本大学フェニックス11【不死鳥】
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/24(土) 23:48:58.61 ID:DyLLNFwK
そんな状態から、本当によくぞ立て直したね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。