トップページ > アメスポ > 2011年12月12日 > haltyTYy

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6

書き込みレス一覧

関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/12(月) 10:47:41.91 ID:haltyTYy
2012年度
1部Aブロック
日本大学・明治大学・東京大学・日本体育大学

立教大学・一橋大学・上智大学・神奈川大学

1部Bブロック
法政大学・中央大学・早稲田大学・慶應義塾大学

専修大学・関東学院大学・東京都市大学・学習院大学

各ブロック下段は実質2部
上位校はそれらのチームと対戦すると時は2本目、3本目を出してくる
こんなゲームが公式戦にあって良いのか?
関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6
244 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/12(月) 12:06:49.99 ID:haltyTYy
1部リーグ 8校
日本大学・法政大学・明治大学・中央大学・東京大学・早稲田大学・日本体育大学・慶應義塾大学
2部リーグ 8校
立教大学・専修大学・一橋大学・関東学院大学・東京都市大学・上智大学・学習院大学・神奈川大学

これで両リーグ共、戦力が均衡し白熱した試合ばかりとなる

関東学生アメリカンフットボール2部総合・part6
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/12/12(月) 13:28:40.95 ID:haltyTYy
>>247
春の活用もそのとおりなんだが
ジュニアリーグを創設するってのも一つの案だな
強豪校のグランドは一部を除いて整備されているし
そこで切磋琢磨すりゃ宜しいのではないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。