トップページ > アメスポ > 2011年10月29日 > rqqEKv1z

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
関西学生アメリカンフットボール二部以下総合

書き込みレス一覧

【NFL】フットボール質問総合 第7問【NCAA】
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/29(土) 14:43:38.07 ID:rqqEKv1z
@エンドゾーン以外では、レシーブチームがボールにタッチしてから。
Aエンドゾーンにボールが入ったら、ボールがゴールラインを越えてから。
つまりボールキャリアーが持ってエンドゾーンを出た瞬間から。

タッチバックになると、1度もボールがエンドゾーンを出ないので、計時はゼロで15分から。
キックがサイドラインへ直接アウトオブバウンズに出ると、リターンチームがタッチしないので、やはり計時ゼロ。
確か以前はキックの瞬間から計時開始の時代もあったと思うが、
数回のルール変更を経て、現在のルールになったハズ。


関西学生アメリカンフットボール二部以下総合
553 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2011/10/29(土) 15:05:47.31 ID:rqqEKv1z
以前やった者やけど、
一度やって見りゃ判るやろ。

ルールブックは毎年変更されるし、
メカニックと言ってオフェンスの状況で、その都度決められた動きを覚えなアカン。
正直かなりシンドイで〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。